2015年9月20日
道の駅 もみじ川温泉
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12078445792.html
アクセス(轟神社)
〒775-0411
徳島県海部郡海陽町平井余魚谷21-1
(バス)轟神社 下車徒歩5分
駐車場
無料20台有り
時間 料金
散策自由
日本の滝100選、四国一の大滝。
轟神社から参拝し、神社の奥にあるのが本滝(轟の滝)です。
しかしながら、水量が凄いので音も大きくて大迫力です。
飛沫までが、神秘的な彩りを魅せてくれる。
私の写真では、その彩りを表現出来ずに申し訳ない/ _ ;
是非、足を運んで体感して頂きたいです。
本滝のほかにも、往復2時間程度のハイキングコースになっていて、様々な滝を見る事ができます。
最初の階段は、かなりハードでした。
階段が終わっても登山道が続きます。
体力の無い方や、足の悪い方にはオススメできませんが、割と大きな滝がいくつも有るので、行く価値は有りです♪
●お一人様1日1回 応援ポチお願い致します●
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ポチありがとうございます。
他の方の観光Blogも面白いですね//
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12078445792.html