とあるアクアの飼育日記フグ・レッドビーシュリンプ・熱帯魚 -5ページ目

ザリガニは合体!!!私の体は体調不良!!!

先週の火曜日夜位から治まってた甲状腺が腫れて痛みが出てきました。

毎日薬は飲んでるんですが、痛みが治まらず診察日まで生活してました。

診察日に現状報告して再度血液検査という事で採血しました・・・

次回に結果診てステロイド治療に移行するのかの話し合いになります・・・

今の所痛みは治まっていて良い状態なのですが、このまま痛みが再現することなく沈静化してくれたらいいのですが・・・

 

そんな中、ザリガニさんは合体中(*'ω'*)

レッドビーと一緒に飼育してるんですが仲良くしてくれてるんで(笑)

1個40kgの可変ダンベル2個を引き取りに愛知県へ!!

現在も甲状腺の調子が悪く本調子ではありません・・・

出してもらった薬がロキソニンなんですがアスピリンよりもよく効いて痛みも大分マシになります。常に首を絞められてる感覚も弱くなってきています。

とりあえず2週間分ロキソニン出してもらってまた通院です。

それまでに今よりも改善してればいいのですが、変わらず悪化するようならステロイド剤に変更かもしれなしです^^;

 

そんな体調不良の中、愛知県にダンベル引き取りにいってきました(笑)

業者に送ってもらえばいい話なんですが、重量が1個40kgでそれが2個ともなると80kgで送料かなりの高額(引っ越し便??)となりそうなんで車で行くことに^^;

 

朝7時半位に出発して3時間ほどで到着。

あいにくの雨でしたが無事ダンベルを引き取ることが出来ました*^^*

思ったよりもデカくて置き場所どうしようか迷いました^^;

まぁ今まで使ってたダンベルがこんな感じのネジ式のプレート交換方式の奴なんでめんどくさくてイライラしてたんですが可変ダンベルは両サイドのつまみを回転させるだけで重量変更できるんでかなり楽!!!

明日からのトレーニングが楽しみですよ!!!

年末からの体調不良・・・

かなり新年のご挨拶遅れてしまいましたが「あけましておめでとうございます」^^

某クモ男です^^;

昨年の12月後半辺りから喉に違和感があり、最初風邪の引きはじめ??かなぁなんて感じながらウガイしたり、薬飲んだりしてましたが一向に良くならず日に日に喉の違和感が強くなる始末・・・

喉の通り道というより、喉の外側?甲状腺が腫れてる??常に軽く首絞められてるかんじで気持ち悪い・・・

痛み止め飲んだりして騙しだまし生活してましたが改善されないので病院に行きました。先週の事。

でクターに症状伝えてやはり甲状腺が怪しいと・・・

血液検査でわかるみたいなんで結果待ちで本日その結果を聞きに行ってきました。

甲状腺のホルモン値は変化なしでした^^V

それでも別の数値が高く出てたみたいでエコー検査で見てもらうと恐らく「橋本病」がベースにあってそこからの「亜急性甲状腺炎」になったのだろうと。

 

とりあえず調子の悪かった原因がわかってよかったです。

薬は痛み止めと抗生物質で4日程様子みて次の診察の時に数値の変動をチェックしてステロイド剤を使うかの判断になるそうです。

 

あぁ、そうそう初診で行った時に「体成分分析装置 InBody(インボディ)」があってメチャクチャ気になってて測定してもらいました^^

置いてたのは InBody770ってモデルだと思います。

ちなみに InBody(インボディ)とは体の成分である体水分量や筋肉量などを測定する高精度体成分分析装置の事です。

お家にある体脂肪計のスーパーバージョンみたいなもんです一台300万近くするそうな^^;

 

身体の調子は悪いけどトレーニングはしっかりとおこなってます!!

現在増量期間中で体重も65kgから現在72kg増えてます*^^*

色々と数値で見えると分かりやすいですね。

上半身の筋肉量に対して下半身の筋肉量が少なかったです^^;

まぁ、下半身のトレーニングを疎かにしてたんでそうだろうと分かってましたが数値でみるとしっかり下半身もやっていかないといけないなと感じましたね~。

 

W203 メルセデスベンツ クーラント漏れ修理完了!!

先日クーラント漏れで部品待ちの愛車ですが、やっとパーツ届きました。


左側のが新品のパーツです。これ一個で車が動かせなくなるなんて・・・・

あと、クーラントも減ってるんで外車専用のクーラントも注文。

国産車用のクーラント使うと使ってる成分が違うんで故障の原因になるそうな。

ついでにワコーズのクーラントブースターもお守り程度に添加!!

作業は簡単。届いたパーツ付けるだけ。

1分で終了(笑)

で、クーラントブースターとクーラントを補給して完了です。

結局合計3.3リットルほど注入しました。

結構な量ぶちまけてましたね・・・・

部品代で約7000円程で済みましたが、業者に頼んだら幾らになる事やら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

W203 メルセデスベンツ クーラント漏れ

午前中、スマホに緊急連絡が入りました!!!

「なんかディスプレイにレイキャクスイレベルヲテンケン」と出てると。

そして車の走行後にポタポタと漏れてる画像と共に・・・

 

暫くして時間に余裕が出来たんで車見に行くことに・・・

ちょっと漏れてるだけやろうから補給用に冷却水用意して現地到着!!!

車の下には結構な漏れた跡が・・・この時点で終わったなとわかりました。

とりあえずボンネット開けて点検。

エンジンルームはビッシャビシャでした(笑)

直ぐに原因の箇所もわかりました。

ご覧の通りクーラントのサブタンクから出てるラインなんですが、このワンタッチコネクトが樹脂製で経年劣化でぱっくりと割れてしまってました・・・

さすがに部品取り寄せないとどうにもならないので仕方がありません・・・

割れた部品を取りはずしました。

サブタンク側も若干ヒビ入ってきてたんで今後心配です^^;

まぁめんどくさいですが、簡単に治せる部分で良かったです。

祝1カ月記念(*'ω'*)ついにリクガメさんをお迎え!!

どうもどうも!!

おひさしぶりです^^

 

結局リクガメケージ製作してから放置しておりましたが、実は9月18日にヘルマンリクガメのベビをお迎えしておりました^^;

事前に勉強しているつもりではおりましたが実際はてんやわんやで余裕なく日々訳も分からなく過ごしている状態でした・・・

 

やっと一月経って安定と言うかリクガメらしく生活しているのかな?と言う感じに観察できるようになり一安心という状態です^^;

 

ケージ製作した時は画像の通りセッティングしておりましたが全てやり直しました^^;

まず、メタハラはお迎え後2日で撤去しました・・・・

理由はですね、パワーが強すぎるんです。。。。。

ええ、明るさもですが、UVBがマジパネェっす!!!

リクガメさん全くシェルターから出てこないし食欲もない・・・

余りにおかしいんで暫く消してたんですよそしたらイソイソと出てきたんで原因がわかりました。

パワー的にもソーラーラプター70Wの数値と近い状態のうちのメタハラ35Wだったようで40~60cmは離さないとUVBが凄い数値になってました。

 

 

現在はこんな感じになっております。

 

ほぼ全替えですね。。。

まず床材はココチップに変更。

左端のバスキングスポットもレンガを取り除いて薄い石のプレートに変更。

スポットライトの高さも調整して温度調整しました。(36℃になるようにサーモ管理)

バスキングスポットの少し下に水場を設けました。

最近はよくこの中に入って水浴びしたりしています。

そしてその下にシェルターをセット。(リクガメさんがこの場所で潜って寝てたので)

真ん中にカットルボーンというイカの甲をほりこんでます。たまにコレをかじってます^^

右端手前にミネラル補給用にミネラルブロックを設置!!!何故かこの上によくウ〇チが置かれています・・・

保温器具の暖突とセラミックヒーターはそのままの位置にセットしています。

サーモの設定温度は27~29℃で推移するようにしています。

あと照明の追加しました。

ダイソーでLEDの蛍光灯タイプがあったのでそれを改造してツッパリ棒で設置。

紫外線灯もセットしました。(レプティサン10.0UVB)

セット位置から床まで45㎝位あるので大分UVBは弱くなってしまってますが無いよりはましかな??

こんな感じで約2週間程を毎日の温浴と3度のご飯、屋外での日光浴等しておりました。まぁ、この過保護すぎると言うか構いすぎるのも問題があったように感じます・・・

この子のサイズが約4.8cmで体重が22.5gと甲長に対して体重が軽すぎる状態なんですよね。大体35gは欲しい所なんです。

なもんで温浴による水分補給と代謝をあげてご飯をモリモリ食べてもらおう!!!作戦で体重の増加を図ろうとやってました。

実際温浴後はそれなりにご飯もたべてましたが皆さん良くブログに書かれてるようにバスキング→食べる→寝る→バスキング→食べる→寝ると言うようないかにもカメ!!!っていう動きがないんですよね・・・

だからリクガメさんがどうしてるか気になって気になって仕方が無くてずっとのぞき込んだり、動いたら近寄って覗いたりでコレがかなりストレスを与えてたみたいです・・・・

2週間過ぎた辺りから覗くのを止めてケージに布置いてカメから人影が見えないようにしました。

そしたら今までがウソのようにのびのびと動き出して好き勝手やるようになりました(笑)。

この頃から温浴も辞め(水場で水浴びと水分補給してるようなんで)、外も寒くなってきたんで日光浴も無しです。

一応UVB蛍光灯はセットしてますがオマケ程度のUVB量なんで日光浴出来ないとなるとやはり封印していたメタハラを使いたくなるわけですよ。

 

ケージ内にセットすると直下で約20㎝位なんでNG。角度つけて設置しても30㎝位なんでそれでもまだUVBが強すぎます。

なもんで天板に穴開けました(^^)V

天板から床材までが約50㎝あるんでもう少し距離をとって設置‼

直下に簡易UVBチェッカーで測定しましたがまだ強い・・・

開けた穴の所に網置いてみて再度チェック‼‼‼

おおぉぉぉぉ!!!いい感じじゃないかぁ!!

早速リクガメさんをケージに戻して暫く放置してるとメタハラ浴してるぅ(*'ω'*)

気持ちよさそうにしておりますぅ^^

 

メタハラを適切に設置してからはさらに生き生きと動きが活発になってやばい位です^^;

なんか登るのが好きみたいでシェルターに登って降りる時に下手な降り方するからひっくり返るを何回もするんですよね・・・

ひっくり返ってもがいてる姿は可愛いんですが、カメにとってのひっくり返るは非常に危険な事なんですよね。

その理由はリクガメは甲羅を上から見ると上はほぼ肺があります。
その下に他の内臓があります。なのでひっくり返ると内臓が上になるから重みで肺がつぶされてしまう。
これが原因でひっくり返った時間が長いと最悪☆になってしまう可能性が高くなります。

戻す時も慌てていきなりクルッと元に戻すのではなく、驚かせないようにゆっくりと優しく起こしてあげるのも大切です。

 

そんな感じで何とかバタバタと一月経ちましたが毎日ウ〇チもしてカメらしい??動き回って食っちゃ寝の生活をしてくれるようになってくれて安心しています^^

台風一過のその後に・・・130kg挑戦!!

台風21号の通過で各地大きい小さいはありますが、被害が出ていますね・・・

皆さん大丈夫でしたか????

うちでは棚に並べてある多肉植物が強風で飛ばされ無残な姿になっておりました(´;ω;`)

雨は全然酷くなかたんですが、こんかいの台風は風がネックでしたね。

雨戸等も展開してたのでガラスが割れるとかの被害もなく安心しました^^

 

そんな台風通過の最中ですが、トレーニングしておりました(笑)

MAXで現状でベンチプレスどれ位いけるか気になって調べてみることに^^;

いつもはアップで50kgで10回、80kgで10回、メインで110kgで1セット目8回、2セット目7回、3セット目6回、4セット目5回、5セット目100kgで10回、6セット目90kgで10回、7セット目80kgで10回、8セット目80kgで10回でやっております。

 

とりあえず130kgでチャレンジ!!!

ラックアップ成功!!!そのまま下ろしていき肘が90度付近で挙げていく!!!何とかクリア!!!!!続いて2回目ギリギリクリア。。。

3回目・・・・・挙がりません・・・・無理ゲフッ・・・・

何とか130kgはクリアできたかな???

その後120kgもトライしましたが2回で撃沈・・・

 

ブクブクと肥ったベンチ豚は目指していません^^;

バランスの取れたカッコいい体が目標です(*'ω'*)

道のりは長いですが目標に向かって努力し続けます!!!!

リクガメ用にメタハラ自作DIY!!

リクガメちゃんはまだおりません^^;

お迎えする時に万全の態勢でお迎えできるよう準備しております。

 

さて、今日はリクガメ用にメタハラをDIYしようと思います^^v

まず、カメさんには絶対的に紫外線(UVA・UVB)が必要になってきます。

まずUVAはカメさんの脱皮や繁殖、食欲増進となくてはならないものとなります。

そしてUVBは体内でビタミンD3を作り出し、カルシウムの代謝と吸収を行います。
甲羅や骨の占める割合の高いカメさんの体は紫外線を浴びることが絶対に必要なんです。

 

で、各メーカー紫外線照射の蛍光灯なんかを販売してますよね。

どれくらいの紫外線出てるか知ってます??

今では他のブロガーさんが検証したりしてくれてるんでそんなデーターもすぐにわかってありがたいですよね^^

自分もすっごく気になってリクガメケージに取り付けてるバスキングランプとスパイラル紫外線ランプの紫外線を簡易テスターですが、チェックしてみることにしました^^

こんな簡易テスターがあります。紫外線量で色が変化してどんな感じか分かるってアイテムです!

 

まずは最強の紫外線の太陽光です!!!

バッチバッチのveryhighの色に一瞬で変化しました!!

 

お次はバスキングランプ!!

20㎝位離した位置では変化なし。

数センチまで近づけてやっと色が付くくらいです。めっちゃわかりづらいですが・・・

そして期待のスパイラル紫外線蛍光灯!!

20cm位置ではLOWよりかなり薄い感じです^^;

数センチの位置でやっとLOW位ですかね・・・アカンやん・・・

 

恐るべし太陽光ですね!!!!!

 

まぁ、こんなもんです。。。

 

じゃぁ、メタハラならどうなのっ!!!???てなりますよね!!

昔からサンゴや水草にはメタハラが必須!!!と言われるくらいに明るさ、紫外線量が発生されるというあのメタルハライドランプです!!!

まぁ、問題なのが価格と消費電力、発熱なんですよね・・・

んで、初めに目をつけたのがゼンスイのソーラーラプターHID(35W)なんですね^^

でもねお値段が4万位するんですよ・・・

あたしゃのお小遣いではどうにもなりません・・・(´;ω;`)

で、色々と探してて安く7000円位でメタハラセットを買ったはいいんですが届いたのがバラストのみって「おいっ!!!(怒)」マジビックリですよ!!!

速攻でクレーム言って全額返金してもらいました・・・バラストは返品せんでいいとの事で残ったバラストを活用するためにメタハラDIYをすることにした次第です^^

 

小さい密閉されたケージですので100Wや150Wのタイプですとパワーが強すぎて温度調整も出来ない感じですので35Wでやっていきます。これなら消費電力も小さくて助かります。

必要なのはランプソケットクリップ付き(熱に強いタイプ)・バラスト・メタハラランプ・配線これくらいです。

ランプソケットを分解して元から付いてる配線を外します。(外した配線はバラストの電源用に使います。)

バラストからは電源投入時に非常に高電圧が発生しますのでガチに危険レベルなんで気をつけてください。用意した配線をランプソケットに繋げて反対側をバラストに繋げます。

で、外したランプソケットの配線をバラストの電源側に接続して完成です!!!

見た目はまんまソーラーラプターになりました(笑)

コンセントに挿す前にもう一度配線など不具合がないかチェック!!!

問題なければ点灯確認!!!

全開まで明るくなるまで5分位かかるので待ちましょう。

このまま紫外線チェック!!!!

何という事でしょう!!!!

余裕のveryhighレベルです^^これなら問題なく紫外線ランプとして実用出来そうですね!!

 

試運転も完了したのでこのままケージの温度変化なんかも確認しておきます。

あっ!!!ライト消してからすぐに電源ONにして点灯させたらダメですよ!!!

再点灯はしっかりと10分位置いて冷ましてからにしないとライトの寿命縮まりますよ・・・

 

ケージでのテストが問題なければお迎えOKですね*^^*

 

追記:温度変化の結果ですが、ホットスポット直下で35度。

ホットスポットから対極の一番端の箇所で30.5度という結果となりました。

夜間はメタハラが消灯となるのでセラミックランプと暖突で28度設定にしています。

湿度は55~65%台なんでいい位ではないでしょうかね^^

 

伝説の神社??玉置神社に行ってみた!!さらに奥まで!!パート2

前回の続き!!!

社務所をでて宝冠の森を目指しますがその前に玉石社を拝んでから山頂に行きます^^V

宝冠の森へは約50分とあります。

ひたすら道を進んでいきます!!

道中、鎖やロープが設置されてるか箇所が何か所かあり崖登り崖下りを楽しめます*^^*

90度近い所を登ったり下りたりは楽しいですね^^v

アップダウンする道をひたすらと進んで目的の宝冠の森に到着です!!!

この先には美しい景色を拝むことが出来ます^^

景色を堪能して相方にちゃんと玉置神社に行ってその先の宝冠の森まで行きましたと証拠準備!!

ミッションコンプリート!!!

後は来た道を戻っていきます!!!

行きはよいよい帰りは怖い!!!

体力に自信のない人は帰りもあることを忘れてはいけませんよ~!!

目的地がゴールではありません!!むしろここからがスタートです!!!

行きは目的があるから頑張れますが、目的を果たすとどっと疲れが押し寄せてきます(´;ω;`)

さらに、神社についてからも駐車場まで行きさらにそこから家まで帰らないといけないのですから^^

家について物品整備し終わってゴールです!!!

 

今度は釈迦ヶ岳に登りたいなぁ~頂上に釈迦如来の銅像があるんですよ*^^*

伝説の神社??玉置神社に行ってみた!!さらに奥まで!!パート1

台風近づいてますね^^;

心配ですね・・・川が氾濫しないことを祈ってます。

 

今更なんですが6月13日、梅雨の合間の晴天に恵まれ玉置神社に行ってまいりました^^

事のいきさつは相方が「玉置神社は呼ばれた人しかいくことができない」「選ばれた人しか行けない」「ご縁がないと辿り着けない」「呼ばれてないといけない」らしいから「あんた暇やし山登り好きやろ?ちょっと行ってこいや!!」と・・・

どんな所か調べてみると奈良県にある世界遺産に登録されている熊野三山の奥宮になり、山奥にある十津川村に位置しています。

Googleの口コミみてるとさらに奥にある宝冠の森までいかないと玉置神社は語れませんよ?と(・_・D フムフム。

駐車場は広いみたいですが、神社まで道も結構狭い所を通ることが多いみたいでバイクで行くことに^^

それではレッツゴ~!!!

ナビにルート設定して進んでいくんですが、ほぼほぼ1本道で迷うことなく神社付近まで行くことが出来ました^^やはり事前の下調べ通り道が狭くて落石なんかで石も転がってたりでこう言うのが辿りつけない一つの理由かな?なんて感じます。

この辺は整備されて道も広く景色も良かったです^^

程なくして到着!!!

入口から本殿までは15分位で行くことが出来ます^^

本殿周りを散策

社務所で御朱印帳とご朱印をいただき、杉の木のお守りをGET!!

先の宝冠の森へと進んでいきます!!!