潰瘍性大腸炎 克服体験記14〜継続のプロになる〜 | 命のチカラ☆~潰瘍性大腸炎(全腸型)を克服!!~

命のチカラ☆~潰瘍性大腸炎(全腸型)を克服!!~

潰瘍性大腸炎の克服体験記です★

潰瘍性大腸炎の克服までにしたこと、効果があったこと、食事、心の持ち方を公開☆☆☆


潰瘍性大腸炎 克服体験記14
~継続のプロになる~


潰瘍性大腸炎の完治から遠ざける、ほとんどの人が知らない病気の罠!!「現状維持メカニズム」について公開したいと思います。



僕が闘病を諦めずに、小さな努力をコツコツと継続できたのは潜在意識の「現状維持メカニズム」についての知識があったからです。


もちろん昨日と一昨日の記事の方法を実践すれば、潜在意識は潰瘍性大腸炎の完治へと導いてくれるようになります。


しかし一つ大きな障害があります!! UC完治を妨げる最大の障害です!!


潜在意識が完全に味方になってくれるまでは、病気のまま維持ようとする潜在意識の反発が起こります。


多くの場合、知らず知らずのうちにその反発に抵抗できずに、病気を継続してしまうのです。



人間は頭では「完治した自分」を思い描いて、それに向かって努力をしようとします。
しかし、人間は潜在意識(無意識)レベルで変化を嫌うのです。


例えば、生命維持のために脳は体温を一定に維持し続けようとします。これは体温の「現状維持メカニズム」です。


もしも体温が毎日大きく違っていたら生命にとって危険なように、潜在意識の場合は、心理的な大きな変化に対して、危機感を感じるようになっているのです。


潜在意識の「現状維持メカニズム」です。


一度身に付いた習慣がなかなか止められないのはこのためです。


潜在意識は健康になるための変化よりも、病気でもいいから現状維持をしたがります。
潜在意識意識には「良い」「悪い」の区別がないからです。身体が病気でも、今までと変わらず病気なら問題ないと判断します。


ネガティブ思考であっても、今までと変わらずネガティブならば問題ないと判断します。



今までと違う状態になる事の方が、潜在意識にとっては恐いのです。


そして潜在意識は、様々な負の感情を湧かせて変化させないようにしてきます。


それが、

・やたらと疑いの気持ちが出てくる。
・やっても無駄な気がする。
・めんどくさくなる。
・やるのが怖い。
・気が重い。
・自分と違う考えは受け付けない。
・本当は必要なことであっても、本人は必要性を感じない。


などの感情を湧かせて、現状を変化させないように働きかけてきます。


これを踏まえて本気で病気を治すためにはどうしたら良いか。


それは上記に記載した「現状維持メカニズム」があることを認識。そして潰瘍性大腸炎  完治のための努力や挑戦をやめたくなるような感情が出てきた時「あ、これは現状維持メカニズムだな!」と繰り返し認識しながら挑戦を続けることです。


「どうせこんなことやっても無駄だよ」と思ったら、それは自分が変化に向かって行ってる証拠!!


そのときが一番変化できるチャンスなのです☆



現状維持メカニズムさえもコントロールできるような自分になってしまえば、病気だけでなく色んなことに応用できます。この際、病気前の自分よりも強靭になってしまいましょうアップアップ




それでは次回はいよいよ、僕が潰瘍性大腸炎を完治させた食事法についてです!!!
お楽しみにニコニコ



《つづく》



Never give up!!!メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ


健康な自分と再会しよう!!!メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ


=★ プライベートプロフィール=★


♦ 彬正Akimasaってどんな人?? ♦
くわしいプロフィールはこちらをクリック!!
↓↓
あきまさのプロフィール  潰瘍性大腸炎    命のちからブログ@




✨↓↓応援よろしくお願いします✨

にほんブログ村