表浜名湖 WS クロダイ 1枚 1枚 | 知多半島・浜名湖の紀州釣り・ヌカ切り・フカセ釣り

知多半島・浜名湖の紀州釣り・ヌカ切り・フカセ釣り

愛知県の知多半島や静岡県の浜名湖でダンゴ釣りやヌカ切りやウキ釣りでクロダイ(チヌ)やグレなどを釣りに行ってます。
また、ボートで五目釣りもやります。
夏:タコ、キス、アジなど
冬:メバル、カサゴ、アイナメなど

《日時》26.12.13(土)
                  17:00~21:00
《場所》表浜名湖(WS) 
《釣法》ヌカ切り 
《 潮  》小潮   干潮   16:30
《 風  》北西  5m
《釣果》自分   1枚  40cm
                  25cm以下  2匹
                   フッコ  40cm 
              釣友    1枚  25cm 
《釣法》
      フカセ   6人程度
                    爺さんグループ
                     ルアー  0人      
《水温》知多半島14度   
               浜名湖   16度弱
         (神奈川県水技術センター)
《その他》
    5mまでの風が限界。
    18時 5度   19時  4度   
【概要】
土曜日は、2人で浜名湖まで夜釣りに行ってきました。
干潮からの上げを狙って午後からゆっくりと出かけました。
干潮が、16時30分なので17時ごろから釣りを始めました。
今日は、風がかなり強そうな予報なのですが、釣り場に着いてみると予報よりも風は吹いていませんでした。
釣り場には、6人程のフカセ釣り師が既に釣りを始めていました。
自分は、看板の近くが空いていたので、そこで始めました。
釣りを始めたときは、まだ下流に流れが速いので、なかなか釣りづらく、ヌカ切りの水深を測ることが上手くできませんでした。
18時近くになり、流れがほとんど収まり、ヌカ切りもやりやすくなりました。
テトラの際を流すのですが、既に暗いので根掛かりがあり、難しい釣りです。
19時30分頃、ウキを流していると、ウキがゆっくりと沈んで行ったので、もう少し入ったら合わせようと構えていたら、ウキが浮いてきてしまいました。オキアミを離したのかなと思い、ガン玉をハリスに追加した次の一投、再びウキが綺麗に沈んで行き、合わせるとうまく乗りました。オキアミの餌にフッコが食ってきました。
テトラの際でフッコを浮かせて、テトラの間をうまく手前まで寄せてタモに入りました。
次は、20時過ぎ頃、また、ウキがゆっくりと水中に沈んでいきました。
今回もうまく竿に乗り、同じようにして釣り上げました。クロダイ40cmです。

先週に引き続き、今回もラッキーでした。
今日は、小潮なので、干潮以降は、上げの時は、ユックリとした流れで時間的に短く、下げの時は、結構速く流れ、時々流れが、止まる感じで、割合は、1:6:3。
大潮の上げ時のようなウネリやウズを巻くようなこともなく、やはり小潮は、釣りやすかったです。

もう、完全なるヌカ切り信者です。
これからも、ヌカ切りをどんどん極めていきたいですね。


今日もグレは、釣れませんでした。
途中 、根掛かりで高切れして電気ウキを流してしまいました。


{9AD37831-7F0D-4018-8D48-5132F83F5E68:01}

クロダイの胃袋
{6F4F8294-1F02-4DF7-BC47-765A8583AFA8:01}
どうも、海底に散らばっていたヌカ切りの撒き餌の押し麦やコーンを食べていたようです。一部海藻も見えます。海底トントン位できちっと水深を測ってやったほうが良さそうです。この時期、なかなか上層まで浮いて来ないのかもしれません。


フッコの胃袋
{B312BD88-DB82-4E95-92C4-B199287AB55A:01}
撒き餌のヌカや押麦やコーン、オキアミを海底付近で食べていたのでしょうか。


《参考ブログ》
❶【紀州釣りの集い】
      にほんブログ村 釣りブログ 紀州釣りへ 

❷【流れと風による仕掛けHP】
      ⑴基本フカセ釣法の仕掛け
      ⑵基本ハワセ釣法の仕掛け
      ⑸重ウキハワセ釣法の仕掛け

❸【過去最大のクロダイ】
       25.12.1 

❹【今年40cm以上のクロダイ】

❺【今年の数釣り  クロダイ】

❻【魚等の料理】
        煮魚  
        茹でタコ