こんばんは

本日はすごく美味しくてもっと食べたいよ~と思ったグミのご紹介です

【モニプラ】さん経由で届きました


モリンダ ジャパン 合同会社


マキシドイド グミ


1袋 51g / 226円(税込) / 会員価格 206円


モリンダ ファンサイトファンサイト参加


{1878D81B-9C72-43C5-8C0B-55052EDA5540:01}


美味しそうな果物のパッケージ


マキシドイド グミとははてなマーク

【世界から集めた 植物のチカラ グミ】

なんです

まずは原材料


{8F2AFF7A-F9F2-4B88-8C1B-3FDC5C15BABB:01}


【厳選したイリドイド植物と産地】

ノニ(フレンチポリネシア産)、セイヨウサンシュユ(トルコ産)、オリーブ葉エキス(モロッコ産)、ブルーベリー(チリ産)、クランベリー(アメリカオレゴン州産) 



気になる【イリドイド植物】はてなマーク

【イリドイド】とははてなマーク


1希少な植物栄養素
何と!!一般的な食用植物にはほとんど含まれていないため、手軽に摂取することはできないそうです

2植物が自らを守る成分
虫に食べられないよう自らを防御するために分泌するのがイリドイドだそう
食べられてしまった場合でも、それを修復するのにこの成分が役立っているといわれています

3人間の体を整える働きがある
同じ植物成分であるポリフェノール以上に、人間の体を整える働きがあると分かっています

ふむふむ
【イリドイド】がポイントなんですね!!
その中でも【ノニ】にはイリドイドがたっぷりだそうです

【ノニ】とははてなマーク

数多くある植物の中でも『ハーブの女王』といわれ、フレンチポリネシア(タヒチ)など太平洋地域で健康維持のために古代から食され、イリドイドなどの栄養成分を多く含みます

昔ノニジュースが流行った時に、友人に頂き普通に飲めましたが1本飲み切ったらリピ無し終了した記憶が。。。

匂いが若干、いや結構きつかった記憶なのでマキシドイド グミはどうなのかと心配でした

が早速開けてみますと


{FD653E22-3A61-4E24-A01D-8EA8D51ED9DE:01}


ノニの香りは全くせず、ベリー系の香りがします


{26B0CD99-0CCF-4620-BE97-4CD55BEB8A22:01}


おはじきくらいの大きさでワインレッド色の弾力がありそうなグミです

一口でパクリといける丁度良い大きさです

お味は甘酸っぱいベリー系ですんごく美味しい
も~また食べたい~!!とさらに1粒食べちゃう感じです
すぐ無くなりますなこれじゃぁ

そこで気になるカロリー


{DCC7EBA9-BBCB-496C-89DE-10A283CA2E7E:01}


1袋食べても167kcal

数えてないですが
確か10粒以上入っていますが、全部食べたってまぁカロリー的に許される範囲!?かな

お味だけじゃなく、マキシドイド グミは
コラーゲンが3000mgもある食べてお肌も綺麗になれちゃうグミなんですね~

も~セット買いしたい!!
そう思わせてくれるグミでした

是非チェックしてみてください





モリンダ ジャパン 合同会社様

この度は素敵なグミをありがとうございました

ブログ投稿が大変遅れまして申し訳ございませんでしたm(_ _)m

読んで頂きありがとうございました