九州王朝説の欠陥を見つけた! | 日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツを解明します。

基本的に山口県下関市を視座にして、正しい歴史を探求します。

ご質問などはコメント欄にお書きください。

学術研究の立場にあります。具体的なご質問、ご指摘をお願いいたします。

7世紀まで倭国政権は九州にあったと主張する九州王朝説は正確な歴史の検証をした上で主張されておらず、完璧に捏造である。その一端を彼らの主張から示す。

彼らの根拠に、九州の筑後国は塩を納めなかった!代わりに鷹狩りのための養鷹人、猟犬を納めた! この文章から、①筑後には塩田がなかった、②獣肉食の習慣があった、ことが分かる。すなわち、有明海なり、博多湾などの海人族のお魚に100%依存することがなく、海人族の作る塩の供給を止めれば餓死する経済構造があった。実際、弥生時代末期、吉野ヶ里の環壕集落は滅び、民は筑後平野の中に分散して生活するようになる。

それに対し、ヤマト政権上層部は塩の製造力を持つ海人族に100%依存して海幸と山幸を交換する相互依存体制を作っていた(参考)!

以上からも、九州王朝、少なくとも筑後王朝は存在出来ないことがわかる。倭国大乱までは九州の奴国が漢に朝貢して倭国王を認められていたが!ちなみに、当時、邪馬臺国の前身は、漢から東鯷国(トウテイコク、ひがしのカタクチイワシのくに)と呼ばれていた(参考)!


参考

① 以下のwikiからの抜粋

{0E1254B1-FF40-4D6F-B5FE-55CF85B5A927:01}

② wikiの九州王朝説(参考)

{57082276-17EE-4DB4-80E7-FB4F43B97D0D:01}

{7B20D6E4-DC7A-498D-8F79-EC5C179D1A79:01}


③ 九州に鉄製品が大量に出土して当たり前、中国大陸の鉄資源と技術者が九州にいた(参考)。


④ 後漢書に、邪馬臺国には雞がいないとわざわざ明記された!それに対し九州では鶏骨が出土し、邪馬臺国は存在出来ないことが既に明らかになっている(参考)。


⑤ 倭国大乱前までの倭国、すなわち北九州の奴国や面土国の歴史を抹殺されていた(参考)。日本書紀の記述は嘘では無いが、北九州の歴史は考古学資料にあるのみで書面には残っていないことになる。