※タイトルがあれですが
決して超ハイグレードポンプの
レビューではありません!
ただフロアポンプ買っただけです……笑
こんにちは。
今日はいい天気でしたねー。
床に放置していたAmazonの段ボールに足を滑らせて腰を負傷したしろみです(´・ω・`)
ようやく!
フロアポンプを買いました!

じゃーん。
サーファス FP-200でございます。
最初に言っとくとすごく良かったです。
Amazonで3688円です。
すぐ欲しかったのでAmazonに
お願いしました……!
AmazonStudent特典で
お急ぎ便使ったんですが
今日の朝8時にたのんで
今日の夜8時に着くAmazonすごい。
早速空気を入れてみよう!
でもちょっとこわいぞ!
ということで先代クロスバイクの
アンタレスちゃんにお願いしました笑
今度アンタレスちゃんの
紹介もしたいなあ……
コスパとってもいい子なんですよ。

まずはキャップをとって
バルブを緩めて1度軽くpush。

次にノズル?を奥まで刺す!
めっちゃ空気抜ける音がしますが
最後まで入れると音がしなくなります

最後にレバーを起こして
装着完了でーす。
圧力計はこちら。

おお!空気圧が分かるぞ!!(当然)
いやこの前に持ってた
某ビバホームで買ったポンプ
メーターが全く仕事しなかったんで……
そして空気を入れるのですが……
もー楽しくなるくらい入る。
今までの苦労 #とは
全く疲れること無く
適正の気圧(今回は6気圧)まで
空気を入れることができました!
今まではこの気圧でも
すごく体力使ったんですよ……!!

こいつですこいつ。
1000円しないで買ったんですけど
空気まともに入らない
圧力計全く仕事しない
安物買いの銭失いとは
まさにこのこと……(´・ω・`)
明日燃えないゴミに捨てちゃる!
というわけで
このポンプいいかんじです。
今度ロードに使うときに
またご報告しますね(`・ω・´)誰得?俺得。
同価格帯の
トピークのジョーブロースポーツ2
と悩んだのですが
こちらは圧力計が上方に着いてて見易い
本体のカラーが選べる!!
という理由でこちらになりました。
ほんとポンプによって
労力変わりますね!!
てきとーにホムセンで買わずに
ある程度しっかりしたものを最初から
買ったほうがほんといいですね……しみじみ
余談ですが
今日ブログアプリを開くと……

わ、わーお
701ですと!!?
昨日に閲覧者数150人超えたって
喜んだばかりなのですが笑
こんなにたくさんの方が訪れてくださって
本当に嬉しいです!
それにつたなすぎて申し訳ないです
(´・ω・`)精進します
昨日にほんブログ村に登録したのですが
そこからのお客様が多いんですかね……
ありがとうございます!
次のサイクリングが3/2~3にあるので
そろそろ走行記録的なものも
書けるかな……ーと思います!
今後ともよろしくお願いいたします!!
木曾改二まであと1レベルの
しろみ提督でした
(タイトルとともに艦これネタ)

にほんブログ村
登録してみました!