アットコスメへ口コミ済


ひのき石鹸とは



ひのきの栄養、お肌にたっぷりどうどすか。

京都市右京区京北「あすなろ商店」は、地域の長い歴史と共に歩んだ知識と、確かな技術で優良な木材を加工しています。豊かなひのきの香りで森林浴気分、つるつるの艶めくお肌に洗い上げます。

様々な「手づくり石鹸製品」を手がけ、原料もメイドイン「京都」にこだわる京都しゃぼんやは、このひのきの栄養価に注目。カラダに良いものは、お肌にも良いのです。京都・京北の大地と水とが育んだ栄養を、あすなろ商店が心を込めて育てたひのきの優しさを、あなたのお肌にも。

さっぱりとした洗い上がりの気持ちよさがお顔を包み込みます。つるつるとした艶めくお肌を求める方へオススメです。




京都しゃぼん屋とは



一点一点、温かに見守り子供を育てるように・・・ "人の心と体をきれいにして幸せをお届けできるように"と念じながら製造しています。しゃぼんやの石鹸は巷で流行っている自然成分を少しだけ配合した "自然派化粧品"ではなく、天然、自然原料にこだわりぬいた、「100%自然化粧品」です。

*京都しゃぼんやは、「株式会社京のくすり屋」が運営している姉妹店です。

{6BC548F0-AB83-403F-8AEA-09CE800A6056:01}

愛情こめてひとつずつ。ひのき石鹸へのこだわりと思い。

毎日「どうかしゃぼんやの石鹸をお使いになるお客様がキレイになってアロマや植物の力で癒されますように」と祈りながら、ひとつひとつ磨き上げています。天然オイルの成分が石鹸に残るよう余分な熱をかけず「コールドプロセス製法」で手作りしている為、石鹸が出来上がるまで1ヶ月~2ヶ月必要とします。


お悩みの多い肌質の方にも合う石鹸です。一度も使われた事のない方へのプレゼントにも最適!泡立ちは優しくクリーミィーで、洗いあがりもしっとり。香料では出せない自然な香りがします。香りが残るのが苦手な方も、そうでない方もご満足いただけると思います。敏感肌の方にも安心してお使いいただけるよう、天然成分の中でも特に優しいオイルを配合しました。


京都しゃぼんやについて

京都にある石鹸工房で、オリーブ油を代表する植物油をベースに石鹸職人が1個ずつ丁寧に作っています。京都しゃぼんやでは、様々な種類の高品質な石鹸を取り扱っています。

京都しゃぼんやについて


なるほどなるほど…_φ(・_・

という事で本日ご紹介するのは

京都しゃぼん屋さんより

ひのき石鹸です!

現品はこちら

{ACA2A52E-F2C3-4183-9654-F2213CE145CB:01}

こんな和風で可愛らしい袋で送ってくれたよー!
京都って感じがして素敵!

袋を開けると
{2368E9BA-1F7D-49F6-AF43-17DDC8A25ADA:01}

{337ECB3E-BA50-4D06-A68B-C61C86F26D5D:01}

これまた和風で可愛い石鹸!

開けてみると
{20699880-46A8-4587-9FB7-A5B34BBA2D9C:01}

すごーい!
真空パックされてる!
製品の品質
ちゃんと保たれてそう。

で、この真空パックを開けると
{DA046885-847A-464E-A30C-2F1021827C92:01}

長方形の石鹸!
約60gです。

ひのきの香りらしいんだけど
私はなぜか
レモンっぽい香り
に感じました^^;笑
香りは強くなくほんのり香る。


ではでは使用してみましょう!
{CCAD2F82-6EF4-43F0-A8B2-32DF7486038C:01}

泡はもちもち弾力性のある泡ではなく
きめ細かい優しい感じの泡。
泡パックには向かない泡だけど
なんだか懐かしい優しさを
感じる。
{3BD5441F-104E-435D-B36B-97F0038CE357:01}

そーっと泡で包み込むように
洗顔します!

香りに癒されるぅ♡

洗い流した後は
サッパリスッキリ!

でもちゃんと潤ってるから
慌てて保湿しなくても平気!

製法にもしっかりこだわった京都からの手作り石鹸。
成分も天然のものばかり。

安心して使えるのが良い!
お値段も60gで600円。

お手頃価格だから
続けやすいし。

見た目も可愛いから
お土産やプレゼントにも
嬉しいかもしれないね!



気になった方は
是非チェックお願いします!











やさしさ.net|京のくすり屋&京都しゃぼんやのファンサイト



メーカーさま

この度は素敵なお品をありがとうございます。
またどうぞよろしくお願いします。







モニター応募♡
度々お世話になってる京のくすり屋さん。
京のくすり屋さんの金時生姜は、他の生姜製品をはるかに上回るポカポカ成分配合でして、温活にとても効果的でした。
そんな金時生姜を使用した、生姜の紅茶ドリンク。
茶葉は大好きなダージリン。
美味しく温活できること間違いないですね!
まだまだ冷え性には厳しい季節。
モコモコ靴下も手放せない。
寝る前に飲んだらリラックス&ポカポカ成分で寝つきも良くなりそうな所も惹かれます!


☆寒い冬にほっと温まる☆「金時生姜deぽかぽか紅茶」を30名様に♪