前回の記事も宜しければ
併せてチェックしてください

今年も凜ママが毎日お世話になる
スキンケアブランド、
BEAUTY MALLさんの
美容液を長期で使用させて
いただいております

こちらの
BM モイスチャーセラム
は、以前にもレポしたように、
フラーレンが規定値以上配合
された、フラーレンの良さを実感
できる美容液になっております

お品はこちらです

出しやすいのですが、
テクスチャーは意外にも!?
サラサラ系美容液です

みたいなテクスチャー。
ベタつきもなく、付けた後は
もっちり感のある肌に

やっぱりフラーレンの整肌作用
はすごいわ。
フラーレンってなんとなく、シワや
シミに効く…って感じのイメージ
があるんだけれど、
フラーレンってとにかくあらゆる
肌の悩みに対応してくれるんだよ

だからエイジングケアだけじゃなく、
ニキビに悩む人にも有効だし、
凜ママみたいに肌の赤みに悩む人にも
有効な成分なの

フラーレンはオールマイティな活躍
をしてくれるので、
どんな肌の悩みにも
オールマイティに対応してくれます!
そのフラーレンを贅沢に、
最大限に配合されてるのがこちらの
BM モイスチャーセラム
です!
このサッカーボールみたいなマーク
ですが、こちらが
ラジカルスポンジマーク
と言って、規定値以上配合の証です!
フラーレンの力を実感したいなら、
このマークがついたものが
オススメ

たっぷりフラーレンが配合された
ものだけが付けられる印

どうせ使うなら一番最後の成分に
フラーレンって書いてるものじゃなく、
ラジカルスポンジマーク
のついたものなら即効性を
感じられますよ

そして、もう一つ凜ママが
注目した成分が
3Dヒアルロン酸。
普通のヒアルロン酸はよく
聞く成分だけれど、
3Dってなんじゃ??
なんでヒアルロン酸が3Dって
どういうこと??
とちょっと疑問に思ったのよ。
だからちょっと調べてみたの。
「3Dヒアルロン酸」は、いくつかあるヒアルロン酸の中でも比較的新しい成分の1つらしいの!
分子が大きく、肌の上に留まって長時間保湿し、ハリを生み出すという報告があったらしい
肌の上に留まるということは、根本的な肌質改善というより、つけて表面に乗っている時にその効果を発揮する成分らしい
肌表面で力を発揮してくれる成分なので、その他の浸透型成分と合わせて使うと良いんだってさ
いや~びっくりしたわ。
何が一番驚いたかというと
浸透型成分との相性によ!
浸透型成分と言えば、BEAUTY MALLさんの製品には良く使用されている、
APPS!!
高濃度ビタミンC
ですね❤︎
実に良く相性を研究されているなぁとつくづく感心いたしました。
APPS+E(TPNA)フラーレン
は、相性バッチリの組み合わせ
そういう事になります(。>∀<。)
こうやって調べてみるのも面白いですね
引き続きレポしていきます(人'w'●)
宜しければまた読んで頂ければ嬉しいです