2015年7月11日
{E8A5DF3D-9A77-44FB-BBD3-BA83F62A6D66:01}
アクセス
〒739-0555 
広島県廿日市市宮島町
宮島浅橋より徒歩10分
駐車場
無し
時間
9:00~16:30
料金
大人100円 小中学生50円
{B7D3A212-0168-417A-AB4D-BC3D8C2F89C6:01}
船に乗って宮島へ( ´ ▽ ` )ノ

1587年に豊臣秀吉が戦歿将兵の慰霊のために大経堂として建立したもの。
畳857枚分の広さがあることから「千畳閣」と呼ばれるようになったそうです。

ちなみに千畳閣は豊国神社本殿の通称名で、豊臣秀吉公と加藤清正公が祀られています。
{13FC73C0-5D19-472E-9108-4082D984768C:01}

かなり大きな柱です!
多分2人でも囲えなさそう。

私達がまだ 入籍する前に 一度だけ 来たことのある宮島です。

その時は厳島神社で のんびり遊んでいて1日が終わってしまったので、コチラに来たのは初めてです。

広々とした建造内は、ひんやり涼しく 1日中のんびり出来そうです。

{945E7748-D513-4D72-B5E8-217B8225732E:01}

奥には国の重要文化財である高さ27.6mの五重塔が。

逆光で上手に撮影出来ませんでしたが、素敵でしょう??


ドキドキドキドキポチっと応援してあげてドキドキドキドキ
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
応援有難うございます




広島 観光Blog↓
鞆の浦町歩き☆副禅寺(対潮楼) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12036743946.html
広島県立びんご運動公園 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12050972623.html

広島平和記念資料館 原爆ドーム 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12041805157.html
明王院(中国観音霊場8番)
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12007052314.html

浄土寺(中国観音霊場9番札) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12050608748.html

西國寺(中国観音霊場 特番) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12035544370.html

千光寺(中国観音霊場10番) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12035162209.html

向上寺(中国観音霊場11番) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12040944440.html

佛通寺(中国観音霊場12番札) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12050317529.html
草戸稲荷神社 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12006619355.html


ラーメンBlog(広島)
朱華楼 東深津店(尾道ラーメン) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11981719165.html

朱華園 尾道本店(尾道ラーメン) 
朱華園 福山元町支店(尾道ラーメン)
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12005411162.html

一丁 (尾道ラーメン) in福山 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12000052874.html
らあめん天 in松永