私が初めて授かった子は
胎児異常でした。

2018年3月に21週で人工死産をしましたが、
1年後再び授かることができ
2019年11月に元気な女の子を出産しました。
日常のこと、育児のこと
色んなことを書いていきたいです。


今までの流れはこちら↓
入院 初日2日目


超絶お久しぶりです!

私もたまちゃんも元気です!

毎日ハードすぎて
たまちゃんの寝かせと共に
寝落ちする日々で

ブログを開くことも
ままならずでしたえーん



久々ですが、
取り立てて報告することもなく笑


たまちゃんの可愛さは
日々アップデートされてますがラブ

なんと
1歳9ヶ月と半月経っちゃいました!



おしゃべりも進化し

"○○だよねー"に
"ネー!"

と言って
会話で相槌打つようになったり

アンパンマンのことも
"アンパン、、、マーン!"

桃は
"モモ↑↑"
と太ももみたいな発音になったり

その他諸々喋ってますゲラゲラ



1番の変化は
パパ嫌!


から

パパ大好きーラブラブ

に変わったことですにやり


少し前までは

パパが話しかけただけで
泣いたり
"バイバーイ!(あっち行って)"
と拒否したり

出先では
パパ抱っこは嫌!
ママ!!



だったのが、

出先の抱っこは
"パパー♡"

お風呂も
"パパー!"

遊ぶのも
"パパやろう!"


てな感じで
前までの拒否は
なんだったんだポーン


というレベルで
パパにすり寄ってます笑


私自身
非力なので抱っこが苦手で笑

パパに抱っこ求めてくれるようになったので
嫉妬心よりも
ラッキーが勝ってますにやり



それから
部屋も進化しました乙女のトキメキ


メルカリで
アンパンマンの
ジャングルジム付き滑り台を
ゲットしましたー照れ



こんな感じで
なかなか場所は取りますが
大喜びで登ったり滑ったりしてます乙女のトキメキ


何がいいって
定価だと9000円近くする代物を
メルカリ価格で
3500以下で買えたことですウインク



わざわざ
受け取りに行った甲斐がありました!


なかなか外に出られないので
こういうのがあると
家でも楽しめていいなー
って感じですニコ




コロナが蔓延していますが

どうか皆さんが元気で
私もたまちゃんも
家族みんなが元気で
暮らしていけますように。


アンケートモニター登録