
にほんブログ村
行って来ましたよ~(^^) 盛り上がり中のアオカツトーナメントをさらに盛り上げようと、ファーストエントリーのアオリを捕獲しに田辺は黒田渡船に行って来ました(^^)
17日の金曜の夕方に土曜日の現場が急になくなったんで単独で出撃しました。
3時半出船で4時過ぎに渡磯して一投めからチリチリ~🎶2本同時にアタリがあり難なくゲット(^^)

左側 750g
右側1070g
いいスタートと思いきや後が続きません(^^;


こんなんでマッタリして、時間だけがすぎて終了のお迎えがやってきまた。

翌日の19日の日曜日にメンバーと渡磯予定だったんで晩御飯を近くの天丼屋で空腹を満たして待ち合わせ場所で仮眠して午前1時に目覚めると既に皆さん到着してました。
19日 日曜日
今回はボス、ドンちゃん、よっちゃん、私の4人で再度渡磯~(^^)
この日はイカ狙いの人達が30人ほどいて、どこも一杯になるの覚悟して渡磯~(^^)
結局上がった磯は合計8人で15本❗大混雑です❗(^^;
私は他のメンバーに良い場所を譲って又々マッタリしながら、夜釣りで入っていた「播州 烏賊れこれStyleのてっさん」さんとメッセージのやりとりをしながら酔っぱらってしまい、うとうとして釣りに来てるのに釣りしてませんでした(^^;
終了3時間前の昼1時過ぎ頃、こんなんしてたらダメやって思い、兵隊を泳がせてすぐに異変❗
兵隊の動きが止まり竿で確認するとノッてますやん❗
ラインも50mほど出てます。
しかもそこそこの重量感で一気にアルコールが抜けて真剣勝負の開始~(^^)
主導権を握り浮かせて寄せて残り30mでヤエン打ち込んで残り20mで到達~(^^)
ゆっくり合わせを入れ胴体に鬼針を食い込ませていく感触を竿伝いにたのしみながらガッツリ食い込ませたあとは、鱗海エランサ1号の胴の粘りとリールのドラグで強烈な逆噴射も難なく交わし上がってきたのは

じゃーーーん❗

3.18kg
自己記録更新❗(^^)
これでアオカツトーナメントにファーストエントリーできますね(^^)
不動だった1位の記録も塗り替えてやろうと言う目論見も達成して大満足です❗
メンバーにも釣果があり
ドンちゃん 2300g 860g
ボス 1260g
よっちゃん 残念です(T_T)
ドンちゃんとボスは、またまたアオカツトーナメントにはエントリーしないみたいです❗
更に上の記録でエントリーするみたいです❗
ウチのメンバーはみんな野心家ですね(^^)