やっと… | 兄ちゃん難病だけど前向きに。 とも☆

兄ちゃん難病だけど前向きに。 とも☆

指定難病の骨髄性ポルフィリン症の兄ちゃん。
幼少期の誤診から、病名確定、難病指定までのこと。そして…
中学受験、学校生活、診察結果、発作との闘い、移植手術、大学受験へ…たくさんの経験を記録すべく書いていきます。



やったぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



やっと漢方養生中級に合格しました!!





日曜日に届いた

キラキラ漢方スタイリストの認定証キラキラ


1月末…

名古屋で試験がないので、1人大阪へ行って受けてきました気合いピスケ




家族の身体のメンテナンスを食べ物で




という気持ちで、長男の中学受験と共に学びはじめた漢方養生学。


やっと中級まで。


ふぅ。



ちょっと時間かかったけど、何とか終わった。




後は実践あるのみ(ง •̀_•́)ง






私は…

長男が今の医学では治らない病気…

いわゆる 

難病と闘っています。


長男の病気は…

骨髄性プロトポルフィリン症


病気のこと簡単に説明は…

そして、どうして病名が解ったのか…


長男の病気の始まり

ポルフィリン症とは……~その1~

これってなんの病気なの?~えっ!?誤診!? その1~

小学生生活では ~えっ!?誤診!? その2~

家族での趣味 ~えっ!?誤診!?その3~

息子が不治の病に ~えっ!?誤診!?その4~

長かった…でも、ここから始まる。(~えっ!?誤診!?~その5)