大阪の自然食品店 健康ストア健友館の店長ブログ -4ページ目

じんわりうまい素焼

昔づくり 素焼/100g【浪速のおかき屋やまだ】

シンプルな塩味で素材の味を楽しめます。

【原料名】もち米(佐賀ヒヨクモチ)、胡麻(長野駒ケ根)、えび(瀬戸内)、青のり、塩、昆布

【内容量】100g

335円(税込み)

 

お餅みたいなサイズ 

 

化学調味料・着色料不使用

おかき・せんべいは全て日本の米を使用

米洗いから餅つき、生地の切断、乾燥、焼きあげ、味つけ、袋詰めまでの全工程を自社工場で

お正月はついつい食べ過ぎて…(-_-;)ってな方にオススメです。
私はおぜんざいに素焼きをのせてみました。
やさしい塩っけがよく合います。
コレはありですよ。
コレはお茶漬けにしても。その際はバリバリに割ってからが良いかな。
おうどんにのせたら力うどんに!?
お雑煮のもち代わりにもなりますね。

乳酸菌生産物質

乳酸菌生産物質は乳酸菌ではありません。
乳酸菌が発酵して生産する代謝産物と乳酸菌の菌体成分で、生きた乳酸菌とは異なります。
細菌は、発酵・代謝を行う過程で様々な物質を生み出しています。その中で、腸内の善玉菌と呼ばれるビフィズス 菌や乳酸菌が生み出した成分が「乳酸菌生産物質」です。
別名「乳酸菌代謝産物」ともいわれ、乳酸菌によって生産される物質(代謝産物)のことを指します。
乳酸菌生産物質には、人間が健康的な生活を送る際に必要な物質が多種含まれています。ビフィズス菌・乳酸菌が 作り出した多種類に渡る代謝産物こそ、腸内フローラに影響し、人間の健康をも司っているといえます。
腸内細菌は種類ごとに棲んでおり、全体として集団を形成。この集団を「腸内フローラ」と呼びます。
腸内細菌が私たちの腸内に棲みついている理由は、エサとなる食物繊維やオリゴ糖などが豊富で、細菌にとって居 心地の良い環境だから。一方、一部の腸内細菌が作り出す乳酸菌生産物質には腸内環境をキレイに整える働きがあ り、ヒトにとっても腸内細菌は有益な存在。

カラダに良い影響をもたらす有用菌(善玉菌)、悪い影響をもたらす有害菌(悪玉菌)、どちらにも属さない日和見[ひよりみ]菌。腸内フローラを構成する細菌は、大きくこの3つのタイプに分けられます。
腸内フローラのベストなバランスは、善玉菌2割、悪玉菌1割、日和見菌7割といわれています。



しかし、ストレス、加齢による善玉菌の減少、偏食などによって、悪玉菌が優勢になり、腸内フローラのバランスが乱れることがあります。
健康維持のためには、腸内フローラのバランスを常によい状態で保っておく必要があります。
乳酸菌生産物質は、腸内フローラを正常化するだけでなく、通常ならば腸内フローラで代謝されるものと同等の物質を摂取することにより、腸内フローラの力を借りずに人間の細胞に直接働きかけ、健康を回復維持することに役立つものと考えられています。

乳酸菌生産物質「ビオネA」「ビオネB」
「ビオネ」は8種類の乳酸桿菌、4種類の乳酸球菌、4種類の酵母菌を昭和7年(1932年)から強化培養を続け、その 16種類の菌を1年半共棲培養し、熟成させて強い乳酸菌生産物質を抽出した原料をもとに製造しています。
私たち人間の持っている力を、最大限に高めたい。誰もがそう願っています。
それを実現させるために開発されたのが、乳酸菌生産物質「ビオネ」です。
また、「ビオネ」は独自の製法により、酸味を抑えた飲みやすい味に仕上がっています。
「ビオネA」は「ビオネB」を2.5倍に濃縮したものです。

乳酸菌生産物質ができるまで
ビオネの乳酸菌生産物質は、国産大豆から搾った豆乳を培養液として乳酸桿菌と乳酸球菌、酵母菌を発酵させた後、1年間熟成させて 菌体成分と乳酸菌が生産した代謝産物を抽出。
昭和7年(1932年)から強化培養を続けている16種類の菌を使用。
酸やアルカリで菌に刺激を与えて強化するのではなく、日々世代交代を繰り返す事で自ら強くなった菌にこだわっています。
現在でも培養保存を続ける事で、菌は日々進化しています。
ビオネにおいても、この80年以上培養し続けている菌が欠かせないものとなっております。



バイオジェニックス
乳酸菌生産物質は、製造者により乳酸菌生成エキスや乳酸菌生産エキス、乳酸菌培養エキスなど様々な呼ばれ方をしますが、東京大学名誉教授の光岡知足先生によって提唱されたバイオジェニックスとも呼ばれています。


健康飲料 ビオネ(Bタイプ)/500ml【BIONE】 Survival Extract
14,490円(税込み)

 


健康飲料 ビオネ(Aタイプ)/500ml【BIONE】 Survival Extract
29,400円(税込み)

健康の土台作りのお話その52

こんにちは~、一応やっとこさ寒くなってきましたね~!
皆さんお元気にしてはりますか?寒くなるのはいいんですけど、急激に寒くなりすぎですよね~、風邪ひいたりしてないですか~?
しっかり身体をあっためてね、対策しましょうね~!
 あっ!あとこの新聞がみなさまの手元に届くころには12月ですね~、
ちょっと早いですけど、来年もよろしくお願いいたします~!
 さて、前回、夜更かししちゃうと、『ドーパミン』がどんどんと減ってしまう!どうすればいいんだ~!ってお話でした。
かと言って、趣味や娯楽は必須。本当にどうすればいいのか、、、、
とは言うものの、結論にはだいたい見当がついているのです。
人間の身体に変化を起こす方法は、数えるほどなのですから。
 口にするものを変えるか、心の在り様を変えるか、身体の使い方を変えるか、生活環境を変えるか、だいたいこんなもんです。
口にするもの、食べ物を変えるのはいいかも知れません、ドーパミンの材料を多く含む、チーズ、ムクナ豆、そら豆などを積極的に食べる、ちょっと対症療法的ですけど悪くはない。
 心の在り様を変える、はあんまり良くなさそうですね~、趣味や娯楽なしで夜更かしをしない心の在り様が想像つかないですね~。
 後に残っている方法は二つ。
身体の使い方を変える、と、生活環境を変える、で、ドーパミンを最大限活用できて、かつ趣味や娯楽を最大限楽しむ、、、
ここまで見たら、もうお気づきの方もいることでしょう、その方法は、
『さっさと寝る』、そして、
『早起きして趣味や娯楽を楽しむ』です!!
ええ、なんというか、いわゆる『朝活』です。
なんということでしょう、早起きや運動などの習慣を手に入れたいと、調べ始めた『脳内幸せホルモン』、そのどれもが早寝早起き、運動などの規則正しい生活で最大限増えるというのです。
 良い習慣を手にいれるには『脳内幸せホルモン』の増加が有効。
『脳内幸せホルモン』の増加には、良い習慣が必要。
ならば、僕が考えられる、ええとこどりの解決方法は、『とりあえずできることをどんどん試す』ですね~。
結局のところ、色々試すのはいつもやってることですけどね~、これからはもっと目的意識を持って、『食』『行動』を変えていこうかな~と思います。良い道標が見えた気がします。では、また来月~。

 

受験生の応援レシピ(夜食編)

暖かい気持ちの良い小春日和の日があったと思ったら風が痛く感じるくらいの真冬並みの寒さあったり、変化が激しいお天気が続きますね。今年も残すところあと1カ月ほど。あっという間に年末がやってきますね。そして受験シーズン到来!!
今回は夜遅くまで勉強頑張っている受験生におすすめ『胃にやさしい夜食』レシピのご紹介したいと思います。温かいものを食べて、ほっこり気分転換して体調管理に気を付けて過ごしてくださいね。

夜食にぴったりラーメン風にゅうめん
【材料】
そうめん…50g
鶏ささみ…お好み
酒…お好み
もやし…お好み
ネギ…お好み
★水…250cc
★中華だしの素…大1/2
★こしょう…少々
いりごま…少々
ごま油…少々

【作り方】
1.鶏ささみに酒をふって1~2分レンジでチン。細かく裂いておく。
2.そうめんを固めにゆでて水洗いする。
3.鍋に★を入れて沸騰したらそうめんを戻し、好みのゆで具合になったら、もやしをサッと煮て器に盛る。
4.鶏ささみ、ネギ、いりごまを乗せゴマ油をたらしたら完成。



梅にゅうめんもおすすめ
ゆでたそうめんに中華スープを注ぐ。
コショウを振って梅干し、海苔、ネギなどチッピングしたら完成。



梅干しに含まれるクエン酸が疲れをとってくれますよ。

そうめんは消化も良く炭水化物なのでエネルギー源になってくれます。
鶏ささみにはたんぱく質、ネギは胃液の分泌を良くしてくれ、もやしからはビタミンCやB群、ミネラルが摂れます。
炭水化物とたんぱく質は一緒に摂ると脳の活性に◎

 

 

今回利用したそうめんは

無肥料自然栽培 おそうめん/200g【サンスマイル】

麺作り一筋60年の益田製麺所でつくられています

 

 

 

鰹本節


鰹本節(焙煎仕立て)/60g【森田鰹節】

 

土佐の鰹節職人が鰹節に適した中型で脂肪分の少ない上質の国産鰹節を厳選し、焙煎加工することにより余分な水分、雑味を減らし旨味を引き出し風味良くしあげた、それはそれは贅沢な逸品です。



ごはんに鰹本節をのせて贅沢に卵黄のみを追加。おいしいお醤油をかけたらシンプルぜいたくTKG♪
色どりに青ネギかけてね。



●ブロック状に切ったクリームチーズと和えても美味しい
●マヨネーズと混ぜておかかマヨも
●洋風なものとも意外と合う。

おかか?
室町時代に鰹節のことを「かか」と呼んでいて宮中の女官たちが丁寧に「お」をつけて「おかか」と呼んだという説

これでちゃんとお出汁とったら最高に美味しいと思います!!
なかなか自分ではできないので、ここはもう手間ヒマかけずごはんののせて。
しゃぶしゃぶの時はそのままお出汁に投入。お肉巻いて食べちゃいます!!
風味良く本当に美味逸品。