あたたかさ | salud 〜el diario de merry〜

salud 〜el diario de merry〜

つれづれなるままに。
日々のこと、アロマ&ハーブのこと、カルチャー講座『salud』のこと、などなどを、とりあえず、ゆるりと、記していこうと思います。

テーマ:


これはわたしの結婚式のブーケです。母の手作り。
家族だけでの小さな挙式でしたが、
とても大きな愛に包まれた、あたたかな式でした。
大切な思い出です。

そして、これまで何十年も、あまりにも普通にあったので、何の意識もせずに過ごしてきていましたが、
実家には、母の手作りの作品がそこかしこに溢れています。

以前、さりげなく載せていましたが、このクリスマス飾り(これは一部のみですが)も、この正月飾りも、母の手作り。

正月飾りは他にも。


門松風の寄せ植えも。


階段に。(季節のご挨拶)


リビングに。




豪華でも高価なものでもないけれど、手作りのあたたかさがあるなーと思います。(身内の話、手前味噌のような感じで失礼いたします。)

ところで。
実は、わたしは、母に似ているとよく言われます。どうでしょう?



でも残念すぎなことに、手先の器用さや細かさ、根気強さは、似ることができませんでした。
本当に悲しい。がんばれ、わたし!