貴女がつくるSpecial One ☆ 大阪北摂大人のポーセリンアート倶楽部Miss-yuです。



今朝方、ふと思い出した言葉。

「君は、人に惹かれるか、それとも自然に惹かれるか。」


このフレーズはもうかれこれ40年近く私の心の中に
ある言葉です。



京大名誉教授でいらした石井完一郎さんという方が、1980年頃ある高校の学園祭でお話しをされた中の一節で、

自分の進路をどう考えるかというのが主題の講演会でした。




わたしはその時の録音テーブを聴いたのですが
1時間ほどのお話、グーっと引き込まれて夢中で聴いたのを覚えてます。


その講演会の冒頭が

「君は、人に惹かれるか、それとも自然に惹かれるか。」
という問いかけでした。

どうもこのことが自身の人生を左右するらしいのです。



石井完一郎さんはスクールカウンセラーとして、とても有名な方だったようで、何人もの学生が「生」を選択し、その方々のその後の人生に大きな力を与えた方のようです。

講演のタイトルは、「進路選択と生きがいについて」だったように記憶しています。



当時まだ20歳そこそこだった私は、
深く考えることもしないで
だんぜん私は「人に惹かれる」派 だわ!と。


そしてそういう職業にもついたし、結婚後もそう確信して生きてきましたが、



でもいつからか、どうも違うのかなと、、、。



決定的に確信したのは、去年の春分の日。
この夕日を見てからです。


高知県足摺岬の トオルマの夕日。


春分の日と秋分の日にだけ、夕日がこの洞門をくぐるという場所です。






日没寸前夕日が洞門をくぐり光が差し込み、海面を照らしました。

ほんの一瞬の出来事でした。



船には私と娘の二人だけで、この夕日を見た帰りの船で、 
何度もありがとうありがとうと、
なんでこんなに幸せなんだ!と 
大きな声で叫んでいました。


心の底から湧き上がってくるというか、
圧倒的な喜びの爆発というか、

今もってわけのわからない、不思議な感動でした。




そのあとホテルにかえり、駐車場でくるまからおりたら、この夕焼けと雲で、



一生忘れられない光景。





友人の勧めで突発的に見に行ったこの夕日。


この夕日を境に、
もうすぐ60になるというのに、

ほんとは私、自然に惹かれる派だったんだーって
気がついた次第です。


もちろん人も、人並み以上に大好きですよ、念のため(^^)



でも、その後の活動やインスタを見返すと
この時あたりから傾向が明らかに変わってきたなと感じます。


それとともに、今までの自分を思い返して辿っていくと、


この石井完一郎さんの言葉を40年間忘れずにいたのはなぜなのか、
わかったような気がしてます。






不意にやってきたコロナ時間。

はからずも自分だけの時間を長く持つことになって、

いろいろ頭使って考えましたよー😊❣️😊(^^)





ありがとうございます。















貴女がつくるSpecial One ☆ 大阪北摂大人のポーセリンアート倶楽部Miss-yuです。


大阪生野区新今里にある
「おばんざい 塩崎」さんに2年ぶりにGO🚗


 

厚揚げ豚巻き定食! 
これが食べたかったんですよね(^^)

タレがたまらなく美味い😂うまい💖




塩崎さんは60歳を超えて夢を叶えた人。

60歳を迎えた時に、「やるなら今しかない!」と
この おばんざい塩崎 を開店されました。





カウンターの向こうで かっぼう着姿の塩崎さんが作る料理や小鉢は、
何度食べても飽きない実家のごはんみたい。




2年前にブログにも書いたのですが

それまで大きな美容院の従業員の方達に
塩崎さんは20年間毎日お弁当を作り続けてこられました。
この味を毎日食べてお仕事できたらハッピー💕❣️❣️





2年ぶりにお会いしましたが、ますますパワーアップで、
スキューバ🏝、スキー⛷、ソフトボール🥎❣️


お仕事も、プライベートも、
多分今が一番楽しいに違いないとお見受けしました❣️❣️




帰りに今日の晩ご飯もテイクアウト!
春巻きandポテトサラダ💓💓💓

作り置きは水分でるからとおっしゃって、
食べる直前に巻いて揚げるだけにしてくださいました
😊😊😊




今晩、自分で作ったような顔をして食卓に並べることにします(^^)(^^)💕











塩崎さん、ごちそうさまでした💕💕💕












貴女がつくるSpecial One ☆ 大阪北摂大人のポーセリンアート倶楽部Miss-yuです。


とても気持ちのいい場所に、行ってきました。


大阪近郊 交野市にある森林植物園です。
我が家から車で30分ほど。
大阪市立大学の研究施設。



広大な敷地、山裾が全て植物園になっています。

5月はエネルギッシュ❣️






くすのき







スダジイや他、さまざまな樹木が作るアーチの中を歩く






アーチ沿いに歩くと 山法師が清楚な白い花を咲かせてくれていました。






森林から覗く青空






山道を歩きます。
子どもの頃を思い出して、感謝の気持ちがいっぱい。






メタセコイアの並木。日本じゃないみたい(^^)






睡蓮がとても上品に咲いていました。
鏡面になってて、映り込む木々が美しい。




園内に入ってから、
嬉しさが込み上げてきて、もう口角が上がりっぱなし。

あたまの中がすーっとして、こころがふーっと落ち着いて

嬉しさと幸せ感がこみあげてきます。



自然に包まれるってことは、こういうことなんだという 充足感。


ただただ幸せで、ただただ呼吸をしている。



ありがとうございます💖


連れて行ってくれた友人に感謝💖



貴女がつくるSpecial One ☆ 大人のポーセリンアート倶楽部Miss-yuです。



時間があれば 金継ぎ思う存分できるのになぁって、ずっと思っていたけれど


コロナの影響でおうち時間が潤沢にあったこの1ヶ月半。
もっとできるかとおもっていたら、そうでなかったんですよね、、




金継ぎは、時間がかかります。


それは手間がかかるということの他に、漆が乾くのに時間がかかるということもあります。

でも、それだけてなくて

私的な理由で
作業にとりかかるまでに数週間かかってしまうという不思議が💦





手元に来る時はこんな状態↓



手元にやってきたときは、もう直す気満々で、
ワクワクで。

すぐにでも取り掛かろうと思うのですが、



これがなかなかで、、、😅😅😅




↓次の写真が麦漆でくっつける最初の工程ですが
ここまでするのに2週間ほど。





その間何をしていたかというと、

これが、、、



かけらを集めて

もとの形はこんなんだったんだねーとか
どんなふうに使ってもらってたのー?とか
なんでわれちゃったのかなーとか
われても捨てられなくてよかったねーとか
いい色だねーとか、
かっこいいスタイルだねーとか



うつわからは私に何にも返ってきませんよ。念のため。




仮止めをしてくっつけた器を、眺めたり、手にとったり

どんなふうに直そうかとか、ここが難しそうだとか、
仕上げはどんな色にしようかとか、
私に直せるだろうかとか、



とりとめなく考えて、何週間かすぎて、





腹が決まるというか、踏ん切りがつくというか、
そろそろだなっていう流れで




それで、やっと漆に手を伸ばして前処理をして、

漆と小麦粉を練って麦漆を作り接着したものが、
先ほどの写真のこれです↓




これで、しっかりとくっつけるために
漆風呂に入れて、また2週間から3週間ほど待つわけです。



そのあいだ、漆風呂から取り出してはご機嫌伺いをしてすごしまして、




はみ出た麦漆を落とし、研いで、
錆漆で隙間を埋めていく作業を数回くりかえして



下地の出来上がりに至ります↓







とりあえずは、今回コロナのおうち時間でここまではできました!


ここからあとはお化粧に入ります。

金仕上げにしようか、黒漆で仕上げようか、、、
また眺めながら考えることにします。





私にとって金継ぎは


むかし時間で取り組む手仕事。
時間が流れるということがとても大切。

うつわと自分のご機嫌伺いをしながら
ゆったり進めていく。

再生の物語です。





 💖出来上がりがたのしみ💖



お読みくださり、ありがとうございました😊











貴女がつくるSpecial One ☆ 大阪北摂大人のポーセリンアート倶楽部Miss-yuです。


お墓参りのついでに脚を伸ばしました。

岐阜県本巣市根尾にある 淡墨桜



お彼岸を過ぎて1週間。 満開です🌸

淡墨桜は樹齢1500年の古木です。



言いようのない幸福感に包まれたひとときでした。

何年も前から会いたくて、
この木の前に立てたことが
嬉しくてありがたくて、、、


1500年もの間、毎年毎年花を咲かせるってどんなんなんでしょう。


世の中が争いの時も、天候不順の時も、嵐の時も、
日照りの時も、疫病が流行った時も、、、


春が来れば花を咲かせ、葉を繁らせ、秋になれば紅葉し、冬が来れば葉を落とし蕾を育てる。。。





淡墨桜は大切に保護されていました。

たくさんの支柱に支えられてはいましたが、
その幹は太く大きく、しっかりと立っていました。








いつもはそんなこと思わないのに、

お彼岸近くになって、
やっぽりお墓参りに行かなきゃと思い、


今日しかないと思って
岐阜の山奥にある 夫の両親のお墓参りに出かけました。





コロナ流行のおり、細心の注意を払って 

昼食はマックのドライブスルー🍔🍟🥤
車走らせながらバクつき、
高速道路のPAでの休憩もトイレのみ。
お菓子、キャンディ、飲み物持参の旅 🚗





満開なのに、人混みとは無縁の人の少なさ。

あいにくお天気は今ひとつで、
時々ポツポツと落ちてくる💦


そんななか、
なんとかお天気持ち堪えてくれてよかった。



展望台からの眺めは、
左側に流れる川は根尾川。右端が淡墨桜。









淡墨桜の前で記念撮影





ここまで連れてきてくれた夫と。



車に乗り込んでちょっとしたら
雨が降り出した。
ギリギリセーフでしたね。



思い切って来てよかった。




お読みくださり
ありがとうございました💕

貴女がつくるSpecial One ☆ 大阪北摂大人のポーセリンアート倶楽部Miss-yuです。


「こんなになっちゃってるんだけど、、、」
と、昨年の秋、お直しのオーダーをいただきました。



見事に割れた薄緑のカップ。




聴けば作家さんの手になるもので、
お気に入りで、直して大事に使いたい、、とのこと。




綺麗な割れ口。
試しに組み立ててみると、素敵なカップ☕️💖





さあ!おなおしスタート❣️


お直しを始めたのは昨年の9月下旬でした。




おなおしの最初は、まず接着です。

生漆と小麦粉を錬ったものを使います。


この状態で2、3週間ほどかわかして、しっかり接着させます。





しっかりくっついたら、余分な漆を削って研いで、

隙間や段差や欠けているところをさび漆で埋めて、
乾いたら削り、また研ぎます。



この作業を3回ほど繰り返します。







次に絵漆を塗って、乾かしては研ぎ、
これをまた数回繰り返して





いよいよ仕上げ。



最後の絵漆を塗って、、、







金を蒔いたところです。




そして金を固めるための漆をぬり、
また乾かし、

瑪瑙で磨いてできあがりです。






新しい景色に生まれ変わりました。












ここまでで、5ヶ月。
途中お正月を挟んだので、実質4ヶ月半の工程でした。


やっと持ち主様のお手元にお届けできます。



喜んでいただけたら幸せです。












金継ぎをされる方は、皆同じだとおもいますが、

私にとって金継ぎ作業は




漆のご機嫌伺いながら、手の中の器に語りかけながらの作業です。



あなたを大事に愛しく思って、手に取った人がこの世に少なくとも3人はいる。



この器を作った人、あなたを好きになって購入して大事に使った人、あとはこの私。




そして、、、



壊れてもなお手元に置いておきたいと、思ってもらえるあなたは幸せね と、


語りかけながら

今日も金継ぎやってます😊







お読みくださってありがとうございます💖






貴女がつくるSpecial One ☆ 大阪北摂大人のポーセリンアート倶楽部Miss-yuです。


ずいぶん暖かくなりました🌸🌸🌸

気がつけば桜が咲き始め、あとひと月もすれば鯉のぼりの季節です。


ポーセラーツで
季節のプレートをつくってみませんか💕


お部屋に一つ飾るだけで、季節感を醸し出してくれますよ❣️


ポーセラーツは貼るだけ、簡単です!





16センチの丸プレート


レッスン費用 3500円







13センチの八角プレート


レッスン費用 3500円







21センチ✖️10センチの扇型プレート


レッスン費用3500円






モダンなデザインの転写紙から正統派なもの、かわいいものまで
いろんな端午の節句デザインお選びいただけます。



ひとつお部屋にあるだけで、雰囲気が変わります💕💕





❤️❤️❤️




レッスンについて


🌸レッスンのお日にち・・下記の中からリクエストしてください。

4/2木   6月    9木   10金   13月    14火    16木    17金




🌸レッスン場所 

Miss-yu自宅 (最寄駅 JR茨木 モノレール宇野辺)
※お申し込み頂いた方には詳しくご案内いたします。


🌸レッスン費

どのプレートを選んでも3500円です。
レッスン、材料、焼成全て込みです。


🌸完成したプレートは焼成後お渡しいたします。
焼成完了まで1週間ほどかかります。



ご予約、お問い合わせはこちらからよろしくお願いいたします。




貴女がつくるSpecial One ☆ 大阪北摂大人のポーセリンアート倶楽部Miss-yuです。



今日は朝から五月の節句プレートのお見本作り。





おともにAmazon musicでサザンをず〜っと
流していまして〜🎶♫



TSUNAMI  いつ聴いてもいいなぁ

愛と欲望の日々 ストレートでいいなぁ

DIRTY OLD MAN  これ好きなんだよね、、、



と、

ふと、耳を持ってかれた曲が、、、






「旅の途中で羅針盤君に預けたら
船は何度も荒波越えてoh...
 

〜ボクよりも長く生きる君よ


決してひとりで生きてこれたわけじゃない〜







「はっぴいえんど」.って曲。

今までなんども聴いてるのに
歌詞がスーッと私の中に入ってきました。





桑田佳祐さんて、どうしてこんな愛に溢れた
心をぐっとつかむ言葉が書けるんだろう。
ほんと、素晴らしい。






夫は私よりも9歳上。
今年の春
結婚34年を迎えます。


ボクはあなたより早く死ぬからと
よく言ってたことがあって、




私はその言葉を聞くのが嫌で

ある日とうとうガマン出来なくて
泣けちゃって



クッションおもいっきり投げつけたことがあったなぁ

まあ、クッションってとこが可愛いんだけど





それ以来夫は
その言葉を口にしなくなって

かれこれ15.6年経つけど




あなたはボクよりも長く生きるんだからと

言い方をちょっと変えて
時々わたしを
泣かせることがある。





でも


今日は
「はっぴいえんど」の
歌詞が夫の言葉に思えて

妙に腑におちて


今日夫か帰ってきたら優しくしてあげようと
思った次第で。







夫婦仲を取り持ってくれるなんて



桑田圭佑さん

ありがとう



💖💖💖

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*










貴女がつくるSpecial One ☆ 大阪北摂大人のポーセリンアート倶楽部Miss-yuです。


レッスンがお休みになったので、会いに行って来た。


昨日の能勢の大ケヤキは、、


昨日は誰も来ていなくて、
資料館も閉まっていて、

能勢は気温11度。風は思ったより強く、春の日射しでもまださむい。


コブクロの
♫ 薄手のシャツじゃぁまだぁ〜 少し寒い春のぉ〜🎶


って歌が好きだけど、その歌を歌うにはまだ1ヶ月ほど早いかな。




でも、大ケヤキの下に立つと、

やっぱり春ですね。



頭上高くでピーヒョロローと、とんびが大きく弧を描いていて、

うぐいすの まだつたない鳴き声が聴こえてきて、

スズメがちゅんちゅん言っている。



あともう少しで、春に染まる山々が、

着々と準備を進めている感じがします。







街を歩けば、、、

ミモザが満開





どこからともなく

ふっと漂ってくる甘く強い香り。姿は見えないけど
沈丁花だね。


↑この写真はネットからお借りしました。




三寒四温 春に三日の晴れ間なし 




暖冬だったり、天候不順だったりしますが、
概ねこのとおりに自然は進んでいってますよね。




五風十雨




この言葉を学生の頃、お手本もらって書に書いたことがあって、


その時は意味を知っても、ふぅ〜んとしか思わなかったけれど、


昨今の落ち着かない日々の中
この言葉を久しぶりに思い出し、ゆったり時間が流れる感じをイメージできました。




何百年、何千年と毎年毎年同じ時期に芽を出し、
葉を茂らせ、鳥や虫を育て、また葉を散らして
冬を耐える大ケヤキ。





大ケヤキの前に立つと、安心して、地に足がつく感じがするのです。




ありがとうと、自然に言葉が口をついてでてきます。




今日も来れて良かったなぁ。




❤️*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*❤️











































貴女がつくるSpecial One ☆ 大阪北摂大人のポーセリンアート倶楽部Miss-yuです。

天使と幸せ言葉の掛け時計💖



ポーセラーツでつくる世界に一つだけの時計。

Miss-yuのオリジナル転写紙でお客様が作ってくださいました。




白地にベージュ。
シンプルで飽きのこないデザイン。





他にピンクと黒のバージョンも楽しめます💕





Miss-yuオリジナル転写紙はこちらです。









Miss-yuオリジナル転写紙

天使と幸せ言葉のリボン転写紙 


A3 1枚1500円 送料別 となっております。


ご希望の方はこちらからお問い合わせくださいませ。


https://ssl.form-mailer.jp/fms/e55e47d8506936










*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・



Miss-yuは

金継ぎ・簡単金継ぎ・ポーセラーツ


器を彩り
壊れた器をより美しく修復したり

陶器を通じて思いと人をつなぎます、





Miss-yuのホームページもご覧くださいませ