2人育児日記〜♫2013年と2015年の女の子
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
2017-05-15 12:31:15

心のもやもや

テーマ:ブログ
イライラする。

心も折れそう。

叫びたい。

そんな溜まったもやもや。



モヤモヤしたままだと苦しい。
でもどぉしていいかわからない。


それが私の気持ち。


でも子ども達の気持ちも考えてみた。


朝早くから預けられる。
具合が悪かろうと預けられる。
夕方遅くまで迎えに来ない。
さみしい。

でも上手く言葉に出来ない。
具合悪い。眠い。言葉に出来なくて泣いてみる。
でもママは怒ってる。


これは私の勝手な解釈だけど
こんな風に思われてるのかなって
思うとまた苦しい。


そばに居てあげたいって
心が折れそうになる。


イライラもいつもしてる。

イライラ止めたいって思う。


仕事でも慣れなくてストレス溜まる


学校だってやな事もある。


家帰っても息つく暇がない。


自分で選んだ道だけど、挫けそうになる。


そんな日。

2017-05-07 13:25:25

G.W終わっちゃった

テーマ:ブログ
みんな同じ様な気持ちなのかな?


連休が長ければ長いほど月曜日がしんどいな。

どこ行っても混んでるし何処にも行かなかったけど
でも連休はあっという間だったーハッ


あーまた仕事が始まるわけね〜もやもや


この夜の複雑な気持ち。
明日からまたバタバタするのね。
覚悟が定まらないわー。

ま、寝たら明日になるんだけどね、否が応でも。笑
ねー


新生活始まって1ヶ月、やっと子ども達とゆっくり出来たから良かった。
余裕がなかったからなぁ。家も結構散らかってて、
少し片付いた。
この後は連休無いなー。日曜日が貴重なお休みになるから健康に気をつけて行きたいなぶー


学校生活ではベッドメーキングが始まった。
あとバイタルサインも授業に入った。
授業も先生の特徴が少しずつ分かってきた。

テストの過去問と授業の内容照らし合わせてみたけど
教科書に線を引いた所だけじゃないところも出てて、
まずい。ちゃんと教科書読んでないとまったく想定外な事になる。って不安になる教科も多々あったガーン
過去問入手出来てなかったらスルーしてた。。なんて事なの。。。こわっ。




2017-04-23 14:54:32

2年はあっという間

テーマ:ブログ
学校の先生が言います。

2年の学校生活はあっという間だと。


「そぉなのかぁ」
ぼんやりと思っていました。


入学してから2週間ちょっと。


楽しい時間はあっという間
忙しくてもあっという間?
でも辛いと長い。


新生活はまだまだなれません。もやもやもやもや



そりゃあ未経験の世界。
初めての事ばかりです。

慣れません。。。タラー


前のパートの仕事も半年くらい経つ頃にやっと少し慣れてきました。毎日、悩んで改善改善して掴んできたコツ。今思うと自分の中では大変でした。


今また新たな仕事や生活で毎日、悩んでます。
そぉか、そぉかと、勉強の毎日。
まだ4月は終わっていません。


あっという間なのかなぁと、ふと考えていました。



6月が終わる頃には慣れてくるんだろぉか?
3ヶ月くらいすると慣れてくるって言うけれど。。。
早く仕事覚えたいなぁ。

学校はまだまだ演習も始まっていません。


これからどぉなって行くのかな

先が見えないと不安ですね


話変わって、
今日は、買い物。やっぱり週末は買い物になっちゃう。ホームセンターに生活用品を買いだめしに行きました。

子ども達ともゆったり過ごして
観たかったドラマもまとめて観ました音符ルンルン
明日からまた5日がんばろう。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>