にんじんを覗き見る | ウランの気まま日記
2013-10-09 05:06:51

にんじんを覗き見る

テーマ:根菜類
今日は朝から雨降りです。

気温も、まだ14度位で薄っすら寒いですね。

予報では9時ぐらいからと言ってたので、早朝に紫蘇の実でも採るか~!と意気込んでましたが6時にはすでに降ってて、今も止む気配がないので今日は菜園に出れませんね(^_^;)


数日前に、撤去作業やまだ頑張ってる夏野菜などのお世話をした時に、どうしても気になるニンジンの周りを軽く掘り掘りしてみました。

photo:01



株間狭すぎましたね(^_^;)

でも、小さめながらも順調そうでニヤニヤ(o^^o)しながら土をかぶせておきました。


そして、もう一カ所。
こちらは株間が開いてる一つを掘り掘り。

photo:02




こっちの方が少し大きく出来てます。

もちろん、すぐに土をかぶせておきました(^_^;)


この、どうしても見たいとこなんて子供みたい行動ですよね( ̄▽ ̄)


一応、収穫はギリギリまで待ってから…と、少しでも大きくしたいので、もう少しの辛抱です。



種まきした秋野菜が、ノンビリすぎて無事に育つのかな~?

まぁ、初の試みと言う事で来年は早めに種を蒔こうとか課題も見つかったのでいいかな。


よく考えたら、皆さんより先に寒くなるんだから先に種まきしなきゃないのに、触発されて関東関西方面と同じ時に蒔いてたら遅いって話ですよね(笑)



そして、去年初栽培で豊作だったつるなしいんげん。

今年も去年を期待してやりましたが、去年に比べたら不作の年でした>_<

そして葉っぱが、やたらと虫の被害にあいました。

photo:03



これって何の虫が原因ですかね~。

去年は消費も大変な感じで採れたのに、今年は不満な出来でしたが来年また頑張ります!




今日はウランわんわんがトリミングでした。今日は一匹だけなので、早く終わり帰宅して、やっとゆっくりしてます^_^

しかし、帰宅直後だけに甘えん坊の虫がついて大変ですσ^_^;



モニプラ参加中です。

こすらずにメイクだけ浮く!水感覚の潤いクレンジング♪

【Dr.シーラボ】お肌をくるくる30秒!しっとりツルツル肌♪<ゴールドピール>

日本ゼトック◆毎日のバスタイムで温感もみしぼり&しっとりボディ!北欧式マッサージ


徳島産ゆず、北海道産昆布、瀬戸内産藻塩使用の浅漬けの素★5名様

お肌を傷つけない新感覚ピーリングジェル「リ・ベイビー」【韓国コスメ通販】



参加中です。
ポチっとしていただけると嬉しいです 
(^∇^)
にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






iPhoneからの投稿