いつもブログにお越しくださり
ありがとうございます
自分も子どもも愛したい!
子どもたちとそこへ関わる
全ての方の笑顔をサポートしています
すまいるセラピー結び
カウンセラー・心理セラピスト
石原由美子です
先日のこちらの記事でお伝えした
娘の苦手なこと
裁縫の【玉結び】
こちらについて
ひとまず お詫びがありまして^^;
私のお伝えしたかったのは
針に糸を通した後にする
糸が布から抜けない為の
【玉結び】
これが 先日の記事中では
私の中の勘違いにより
【玉止め】という
間違った表現になっておりました
スイマセンでした m(_ _ )m
さてさて 娘の その後ですが
まさか!の玉結び救世主によって
一度は 苦手だった玉結びを
見事 克服したんです(^▽^)/
でも それが偶然だったのか?
2日後には
また出来なくなってしまっていて
学校から帰ってきて
「また 出来んくなった💦」と
娘は 涙を流していました
そんな姿を見て私が感じたのは
ん・・・
気持ちは分かるけれど
私自身 上手く玉結びが出来なくても
適当に結び目を作って
やり通してきてるし・・・
出来ないなら仕方ないよ💦
別にそれが出来なくても
ダメなわけじゃないし
違う方法だってあるんだし・・・
と 出来なくて悔しくて泣く娘を前に
冷静に感じ過ぎる母親がいました
でも やはり娘の悔し涙が気になるし
だからといって
玉結びが出来ない私は
全くのお手本にはならないし・・・
ということで
「誰かに教えてもらうしかない!」と
職場の休憩時間に
「私 玉結びが出来ないんですけど
みなさんはいかがですか?
よかったら教えてくださいー」と
娘の話も出しながら
ヘルプを出したんですね^^;
すると まさかのまさか!
調理場の60代のおばちゃんが
裁縫分野の何か資格をお持ちで
「まったくー」と言いながら
丁寧に教えて下さったんですね
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
母も頑張りましたよw
そのおばちゃんのやり方と
自分のやり方をじっくり見比べて
違う所を見つけては真似て
「コツはなんですか?」と
質問しまくり(°∀°)b
そして おばちゃんの
貴重な休み時間を頂いた甲斐あって
母も出来るようになりましたよ♪
不器用だからって
私の人生の中で
全く 諦めていた 【玉結び】
本気で 取り組んだら
出来ちゃいました♪
なんでも
「出来た!」という瞬間ていうのは
とっても嬉しいもんですね
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
ということで 家に帰ったら
早速 おばちゃん流の玉結びを
娘に伝授しました
*実は 帰ったら テーブルに
裁縫道具が出してあって・・・
「あぁ練習してたんだなぁ」と
それを見つけた瞬間
母は じーんとしましたよ(ノω・、)
さて これが娘の頑張りです(*^ー^)ノ
わかりますか?
玉結びが完成してるところ♬
ちょっと いびつな形ですけれど
ひとまず 玉結び ですよ♪
娘は 恥ずかしがりやなので
思い切った表現で
「出来た!やった!」
という表現はしませんでしたが
そんな嬉しい気持ちは
傍に居れば分かります~
それに なんだかんだいって
私自身も 「出来た!」て
本当に 嬉しかったですしねw
「ほら 出来たじゃん!」
「やったね!やったね!」
☆ ☆ ☆
今回の 娘の悔し涙からは
母として 裁縫の苦手な人間として
色々な事を教えてもらった気がします
そう 私が当初 感じていた
出来なくても生きていけるし・・・
今の世の中は 便利だし
出来なくても
色々な方法や道具でサポートできる
条件の整った環境かもしれないけれど
それでも
私は出来るようになりたい!
この悔し涙から表現されていた
娘の諦めない強い気持ち
これには 時間が経った今でも
心打たれている自分が居ます
それは 私の中にも・・・
諦めたくない
そういう想いが
ある事に対してあるからなんだと
今 深く気付いている私がいます
☆ ☆ ☆
こうやって 子育ての中で
いつも いつも感じるのですが
◎子どもたちと関わっていると
なぜだか 元気が貰える
◎心が洗われるような感覚になる
これって 今回のように
忘れかけていた大事な何かを
思い出させてくれるからなんだと
そう 感じる私がいます(▰˘◡˘▰)
だから これからもずっと
まんまの姿で
子どもたちと向き合っていきますよ~
今日も お読みくださり
ありがとうございます
ご縁に 感謝多謝
出張開催も可能です(2名様~)
*PTA活動、母親学級、ママサークル
教員・社員研修などにも対応!!
★魔法の質問って?◆◆
★子どものやる気を引き出す
魔法の質問講座って?◆◆
★参加者さまの声 ① ② ③
★社内研修の様子◆◆
★イライラしない私になる
魔法の質問て?◆◆
★受講料 お1人1500円(出雲市内)
2000円(出雲市外)
学校や子育て機関、企業の社員研修などにおける依頼料については、ご相談下さい
<お問い合わせ・ご要望>
魔法の質問キッズインストラクター
石原 由美子
★090-3742-3222
★info@smile-musubi.com
①お名前
②ご希望の日時やコメント
③ご連絡先 を明記しご連絡下さい