今日の黒松内地方のお天気 雨です。でも暖かいです!
お天気予報どおり雨です。
雪じゃないだけましか? まだ タイヤ取り替えてないし・・
いつも 文化祭が終わってから さてと って感じなのでのんきしています。
でも明日 お天気が・・・雪マーク どうする?・・・今更悩んでも・・・歩いて 会場へ 覚悟して!
2014年 明けまして11月 2日目です。
文化祭の準備2日目
人口3,100人足らずの町は、みんひとり何役も掛け持ちです。
ハーブの会の皆さんも 多趣味でいらして・・・みんな大忙しいです。
午前10時集合・・
会場&体験の準備に・・・「あれどうするの?」「これどうするの?」「それどうするの?」
どうする? 攻撃です。
何やら 昨晩色々考えていたら 足りない物達に気づいたようです。
っと・・・ そんな時 携帯が!まるで 私達のSOSが聞こえたように・・
なんと 狩野先生じゃ ありませんか?
いつもの 穏やかな優しいお声で・・
「みなさん 準備頑張っていますか?今 そちらに向かっていま~す」って
一同「えっ!」
準備終わってないよ!~
「先生に見ていただけるのであれば えっ!ここどうする? これどうする?」
そうです。誰も私の話を聴いていません。
落ち着いて 準備しましょう~!
みなさん 狩野先生にお合いできることで ワクワクです。
まず 皆さんをお迎えする入り口の看板だよ。
そして・・・ 素敵な香りいっぱいのリース達です。
そして・・・
そして・・・ 準備 8割型完了したところに 狩野先生登場!
もう皆さん 大喜びで~す。
先生から「素敵じゃないですか!」のひと言に 皆さんの顔が笑顔に・・変身
それから それから 先生とお話をして・・・またまた皆さん笑顔満開に変身
ちょっと 悩みと不安がいっぱいのところだったので・・本当に助かりました。
狩野先生 ありがとうござました。
気持ちが 先走っていて 写真とるのすっかり 飛んでしまい・・申し訳ありません。
明日 皆さん大忙しですよ。今日は早く寝て、体調万全でよろしくお願いします。
持ち物確認しますよ。
とびっきり笑顔と元気とやる気ですから・・・
あっ!それと お花の名前聞かれた時にわかるように復習と・・
小さな奇跡がいっぱいいっぱい起きて
みんなの笑顔と元気とやる気が百年続きますように
明日 あんまりお天気が悪くなりませんように・・