現在1歳の娘。
無事に誕生日を迎え1年あっと言う間だったなー、そうだ、色々と振り返ってみよう!ということで、今の事とは別に、少し遡って娘を妊娠してから出産するまでのことを書いていました。
長々と続けておりましたが、今回のお話でようやく完結です!!
最後までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました\(*^^*)/

娘誕生までのお話


{A92029A3-18FE-47C5-A15A-B8B1D2D21A1C}

あまりに必死過ぎて自分の子が産声をあげていたかどうかもわからないくらいで、赤ちゃんと対面するまでの数分間は放心状態でした。
でも娘を初めて抱っこした時は感動しましたね!
この子がずっとお腹の中にいたんだと思うと頑張って良かった、無事に産まれてきてくれて良かったと、胸がジーンとあたたかくなりました(*^^*)

{2C538816-B4C9-49BA-8495-79AD66ADA86B}

かーらーの

腹にダイレクト肘!!

そして会陰縫合…

{DEE8F20C-DAE7-4A72-BB11-0A0802096635}

産まれるまで色々と予想外の展開もありましたが、赤ちゃんと対面した時まではちょっとうるっときたりして感動に浸る流れだった筈…が、気が付けば胎盤だの会陰縫合だの後陣痛だので感動はどこへやら、陣痛も出産も終わった筈なのに地味な痛みのラッシュ…(O_O;)
その後すぐ実母や旦那の家族も総出でお見舞いに来てくれたりして子供が無事産まれた喜びを分かち合う場面も表面上はペラペラしゃべっていたけれど内心はなんやかんやの痛みでそれどころじゃあない。
一仕事終えてからの現実感というか…出産ってこんな感じなのかと呆気にとられましたね(笑)

そんなこんなで初めて子供も授かって、初めて出産を終えてわかったこと、それは

妊娠、出産は想像通りにはいかないもの

ということでした。

改めて振り返っても予想外の連続過ぎて、出産前あれこれ考えて不安になっても仕方がなかったなーと。
ちなみに出産自体は分娩室に入ってから2、3時間だったのですが、先生曰わく破水してから思ったよりも長くかかったのは娘のへその緒が通常よりも短かったからみたいです。これまた予想外(笑)
それにしてもまさか出産で感動する時間があんなに短いとは誰が予想できようか…くそうw

私の妊娠、出産はこんな感じでしたが、本当に全く同じケースなんてないものだと思うので、こんなケースもあるんだなーと笑っていただけたら嬉しいです。

それでは、長々と続きましたが最後までお付き合いくださり本当にありがとうございました…!!

次からはまた現在の娘について書いていけたらと思います^ ^



いつも
読者登録、いいね
ありがとうございます!
コメントも
とても嬉しいです^ ^

ツイッターに専用アカあります
気軽に絡んでやって
ください!\(^∇^)/