Cs-134 89,000Bq/kg ± 10%
Cs-137 150,000Bq/kg ± 10%
Total 240,000Bq/kg ± 10%
(表土5cmを採取したと仮定)
kg⇒m2に変換
15,600,000 Bq/m2
47.葛飾区水元公園内 2012/5/20 藍藻
Cs-134 74,000Bq/kg ± 10%
Cs-137 120,000Bq/kg ± 10%
Total 190,000Bq/kg ± 10%
(表土5cmを採取したと仮定)
kg⇒m2に変換
12,350,000 Bq/m2
チェルノブイリでは、土壌の汚染が1,480,000Bq/m2以上で
あれば強制移住している。
最大で約10倍ですね。


ソース
南相馬市会議員の大山氏の黒い物質の分布マップ
https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=208348429529311620996.0004be6c4d6bc326ab9b6&msa=0
【関連情報】
東京都葛飾区水元公園4μsv検出。検出された場所の近くで無防備な子供たちが遊んでいます。
2012年5月27日に測りました
場所は葛飾区水元公園 中央広場裏の池の前アスファルトスペースです
芝生と堆積物が入り混じった場所の空間線量は0.7~0.89μSv/h 表面線量は4μSv/h
無防備な子供たちが遊んでいます
私のtwitterのURLです。フォロワーになっていただけるとプログ更新を早く知ることができます。
https://twitter.com/#!/Matufuji1216
