早くもメーカー切れ | ゲームは一日○時間

ゲームは一日○時間

ゲーム屋さんの日常について
あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。

個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします

テーマ:

ワンピース海賊無双、早くも発売日分はメーカー切れみたいです

早いよねー、まだ1ヶ月前なのに

そんだけ予約好調って事なんでしょうか?

うちはボチボチでんなー、殺到ってほどじゃないです

提案数から逆算して、初回は50万くらいで結構出荷あるはずなのにもうメーカー完売かー

こりゃ、ミリオンも見えて来たか?

一番怖いのは予約はそれほどでもないけど、ワンピースの名前に踊らされて市場に出すぎちゃう事ですね

ゲームの内容は良さそうなんで、余りまくりなんて事にはならないと思いますが、出しすぎには注意して欲しいですね

足りない足りない、くらいで息長く売れてくれるとありがたいんだけど




アマゾンは21%オフだし、仕入れとほぼ同じです

なくなったらアマゾンに発注しようかなw


ワンピース 海賊無双(通常版)(初回特典:オリジナルカスタムテーマ9種DLコード、ソーシャルゲーム専用レアフィギュア用コード同梱)






そして昨日、ちょっと怖い出来事が、、、

うちのデモ機、DVDのデモディスクを流してるんですが、その一台から突然人の声が!!!

ぎゃーーーーーー、怖いーーー!!


良く聞いてみると、なんかトラックの無線の電波をひらってるみたいです

でも、うちの店の前にはトラック通ってないし、止まってもないし、、、

内容聞いて見ると、1kmくらい離れた場所に居るみたいです


うーーん、どこがひらってるんだろう?

TVか???でもうちのモニター、プレイヤーから直接スピーカーに繋いでるんでTVチューナー関係ないしなー

声が聞こえるたびに画面の映像のノイズが入ります

TVの電源消しても声聞こえるし、、、DVDプレイヤーか??

DVDプレイヤーの電源消すと、音消えました、当たり前ですけどw

これでも声聞こえたら呪いのスピーカーやんw


トラックの違法無線でもひらったんでしょうか?

DVDプレイヤーってそんな機能ないはずなのにw

次は心霊カメラじゃなく、心霊DVDでどうでしょう、任天堂さん


ちなみに、FF13-2を流してるデモ機だったんですが、

ライトニングさんの口パクとタイミング合っててワロタ

ライトニングさんと敵が背中合わせになってしゃべるシーンで

「今日の昼何しようか?」

「牛丼」」




ドラゴンズドグマ、結構予約入りました

店頭でも売れるのか???売れて欲しいタイトルです


PS3 バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ
XB360 バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ


PS3 ドラゴンズドグマ

XB360 ドラゴンズドグマ