MH3のスロット月下雷鳴(今更)に夢中中~⭐(スロット超ド素人)
MHWはセカンドキャラも一段落(ソロSの旅は中断中苦笑)し、暇な時間ができてしまった。そんな訳で始めたスロット「月下雷鳴」スロットの事がわからなくても目押し出来なくても何とかやれてワンチャンもある台らしい。ちなみに「狂竜戦線」は設定6でも絶対やってはいけないそうな。それでもMH4からMHハマった私はゴアや操虫棍の絵に導かれて数回狂竜をプレイ⭐「感想」○ボーナス当たったのに?画面、、何だ??○払い出し少なすぎないか?てか狩玉すぐ壊れてストックGET少ないしどうやってART継続とやらがんばればいいの??○体力1まで削ってもバトル中にモンスターの体力が完全回復、、だと?!ふざくんな!!BJのチャアクに乗り換えた姿がみれた&大抵二人→四人仲間揃ったのを体験できた為、全然モンハンっぽくない狂竜は完全卒業。キャラ達や世界はよいのになぁ💦「月下雷鳴」2019,11月にはさよなららしいのでやれる限りやろうと思う。初めてやったMHはこの3のわんわん。月下はユクモ村温泉画面みてるだけで私は楽しい笑主人公YOU君は基本アイテムや仲間頼りっぱなしで罠ハメしたがり、ハマったらここぞと殴りまくるゆう○みたいで見てて本当楽しい笑(実際のゆう○はキャンプから出ず討伐したら剥ぎ取りにだけダッシュしてくるから違うか)探索中の咆哮に「何だ?!」って、、モンスター探してる=モンスターの咆哮に決まってるだろーが!そっちにいるんだよ!と毎回つっこむ。ゾーンとか多少勉強し、実戦前にゲーセンの設定6祭りで月下沢山やったからド素人の私でも何となくやめ時やよいときはわかる(と思い込んでる)けど最近はMH好きとして朝一から月下一本だし、暇だしいいや♪とわかってて天井目指す時もあるし我ながら店的にいい客だよなぁ~と思う笑しかし、、奇跡的に今まで天井後や天井前に爆発したり、ゾーン関係なくアイルービンゴやジェンから爆発したり、今日は設定2かな?て時もアマツさん来て役運で倒せたり。。デンジャーになってから体力一本残ってもアマツ倒せた経験あり。デンジャーサイレンに気持ちが負けたら&諦めたらアカン(アマツは二戦二勝)↓相変わらず揃わない青7笑見えてはいる!他役も見えてはいるんだ!💦MHと一緒でリズム感がおかしいだけなんだぁぁ💦(スロットに向いてないんだろう笑)キテる時は二週間店で毎日勝ち続け、試しに絆とやらをやってみたら「閉店です!ストップ!」と、とりきれないまで爆発💦後で調べたら66%ループが上手くハマってたっぽい今のところ想定外のプラス、、悪い客です、、ヒキ運様々です、、今年久々に正月大吉ひいたからかなぁ。。そろそろ何かあだ名ついてそうな気がする笑一度だけ設定4っぽい月下やれたけど、(ゲーセンより手応えなかったから6ではないと思う)大抵は↓○基本はビンゴでしかボーナス当たらない○役でデンジャーから何とか挽回討伐ばかり○剥ぎ取りGに進化してくれて多数ストック発動。○ボーナス待機中に役きてストック発動○金レイアなんて全然こない為剥ぎ取りGは自力発動しかない、、設定1~あって3だと思う笑ヒキ運も限界がある。私的月下やり方↓○ヒキ運は魂こめてレバーいれないと発動しない。(画面で戦ってるハンターより私のが疲れてる自信あり笑)○姿勢正しく足揃えて座る。まわりにはみださない。○歌流れた時、小声でハモって「もっと遠くへ~♪」とか歌うとよい流れになってくる○卵を運べミッションでYOU君と共に「頼んだぞー」と言うと成功する○ゾーン?600回転越えた?このままだと天井?関係ねぇ!やれって声が聞こえたら続けるぜ!うぉぉおお!↓つい最近起こった現象。初めてみた画面だからわかる方いたら教えてほしいですm(__)m取りこぼしで何かの役ひいた??急にこの画面↓になりボーナススタート→一度転落するももみじから天国継続→最終的に最初出た時の文字色の獲得枚数に。虹色文字出たら虹色枚数確定演出??実機月下の記録は今は6000枚が最高。しかしこの日の設定も1か2の自信あり笑月下雷鳴は自分次第で爆発ワンチャンある本当すばらしいスロット(°∀°)しかし設定がないとヒキ運だけだと万枚の世界体験は無理な予感するから、11月までにいつか設定5,6出会えるといいなぁ、、金レイアさんに会いたいぃぃ、、涙すばらしいスロットだけど多分、ただの意地で続けたら負ける。ゲーセンでの設定6時の流れを思いだし、カンが反応しないときは続けない。楽しもうとする心を持ち自分の心に素直になる事が大切。そうすれば月下はプラスで、というか私のスロット体験はよい思い出として終われる気がする。あと常に気持ちで負けたら負け、YOU君の「最後まで諦めない!それがハンターだ!」って本当それ。リアル生活でも参考になるよきセリフ。私も月下雷鳴ファンの方も最後まで、11月まで諦めずに楽しんでいきませう(°∀°)♪ひくときはひきませう苦笑
- テーマ:
- どーでもいい話