JALの書類結果来ましたね!
私の詳細は、後日書きたいと思います。
Lilyです。
さて、SQ続き。
面接が終わった後、
全員一度部屋から出されます。
そして、部屋の扉の前で待ちます。
そう、その場で結果が発表されるのです!
落ちるのわかってても、その瞬間はドキドキ(笑)
5分くらいして、
結果の書かれた紙を持った担当の女性が出てきました。
「合格者の番号のみ申し上げます。そのほかの方は、申し訳ありませんが、お引き取り下さい」
と言われ、合格者だけ、番号が読み上げられました。
私は、予想通り、不合格。
合格された方は、長身で、身のこなしが(お辞儀の仕方等)がきれいな方2名でした。
私が見ていた感じでは、正直、笑顔が素敵だったかというと、あまり笑顔はなかったように見えた方だったので、ちょっとびっくりしましたが、お二人とも、英語が得意のようで、留学されていたりした方だったようです。
(やっぱり英語ペラペラ!)
一次は見た目やその航空会社のイメージに合う人を選ぶとか言われたりするので、
笑顔がなくてもSQのイメージにぴったりの方だったんでしょうね!
一度でも外資の試験を受けてみたかったので、とっても良い経験になりました
私の詳細は、後日書きたいと思います。
Lilyです。
さて、SQ続き。
面接が終わった後、
全員一度部屋から出されます。
そして、部屋の扉の前で待ちます。
そう、その場で結果が発表されるのです!
落ちるのわかってても、その瞬間はドキドキ(笑)
5分くらいして、
結果の書かれた紙を持った担当の女性が出てきました。
「合格者の番号のみ申し上げます。そのほかの方は、申し訳ありませんが、お引き取り下さい」
と言われ、合格者だけ、番号が読み上げられました。
私は、予想通り、不合格。
合格された方は、長身で、身のこなしが(お辞儀の仕方等)がきれいな方2名でした。
私が見ていた感じでは、正直、笑顔が素敵だったかというと、あまり笑顔はなかったように見えた方だったので、ちょっとびっくりしましたが、お二人とも、英語が得意のようで、留学されていたりした方だったようです。
(やっぱり英語ペラペラ!)
一次は見た目やその航空会社のイメージに合う人を選ぶとか言われたりするので、
笑顔がなくてもSQのイメージにぴったりの方だったんでしょうね!
一度でも外資の試験を受けてみたかったので、とっても良い経験になりました

AD