~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~ -3ページ目

~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

22年間の摂食障害を手放した摂食障害専門カウンセラー ダイエットセラピスト 小瀬木かずみ(あじゅ)です。
食欲と戦わない、自分と戦わないでダイエットや摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法をお伝えします。


 

 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 

 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 

 


 

わたしは今

イギリスに住むむすめのところに来ています



マーケットに買い物へ




人に嫌われた

人から否定された
自由にしてはいけない
好きなことばかりしてはいけない
 
 
 
 
今、実際に
ダメと言われていることはありますか?

 
 
 
 
 
わたし自身
摂食障害や依存で悩んで
ずっと楽になりたくて
通った講座の中ワークで
毎回書いていたのは


自由になりたい
楽になりたい
安心したい

でした
 
 
 
 
 
でも、考えてみたら
他人から
 
自由にしちゃダメ
楽しちゃダメ
安心しちゃダメ
 
と言われたことは
大人になってからは
そんなに多くありません



あるとしたら
親からくらいでしょうか



 
 
ダメだと思い込んでいて
実際に言われたことがない
というのって
実は、とても多かったりします

 

 
 
カウンセリングでも

嫌われている
私が話すとつまらなそうにされる
人となんとなく距離を感じる
私だけ遊びに行くとパートナーが不機嫌になる
多分、私の悪口を言っている
できない人と思われてる
 
 
 
と話されていて
「実際にそう言われたの?」
と聞くと
 



「言われていると思う」
「いつもそうされるから」
「そんな風に感じるから」
 
 

つまり
直接は言われていないけど
言われている気がするということ
 
 

 
実際に起こっていないので
予想でしかない
というか、ほぼ妄想だったりします





わたしもありますが
人は自分の取りたいように受け取るんですよね
 
 
 
 
この取りたいようにというのは
自分の意志で取りたくてとっている
のではなくて

思い込みから
無意識に思い込みに沿って
選び取ってしまうということ
 
  


 対人関係が苦手な人って
この思い込みが強かったりします





はじめに書いた
 
人に嫌われた
人から否定された
自由にしてはいけない
好きなことばかりしてはいけない
 
 
 
 
その思い込みがあるので
そうだと決めつけてしまう




そこから
より勝手な妄想が広がり
対人関係に影響します
 
 
 
 
この対人関係のストレスが
むちゃ食いや過食嘔吐などの原因
になります



妄想の魔力とでも言いましょうか。。
 





対人関係は 
学んでいくものです
   


今までしてこなかったので
聞く練習が出来ていない



だから
むちゃ食いや過食気味の人は
苦手なだけです
 
 
 
 
対人関係は練習すれば
かなり楽になります



そして
そのストレスが少なくなることで
摂食障害の症状も必要なくなっていきます



人との関わりは失敗もあります
でも、トライ&エラーで
学んでいきましょうね



わたし自身も
これからも学んでいきます!
 

 














 

よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 

 

 

 

 


 

 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 

 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 

 


 

わたしは今

イギリスに住む娘のところに来ています







自分の感情は

自分で感じて
終わらせましょう



他人にどうにかしてもらおうとしない



自分の感情は
自分が分かってあげる
認めてあげる



あなたが本当に望んでいることです



と昨日こちらで書きました






自分の感情を他人に処理してもらわない
とても大事なことです




依存しやすい人は
自分で感情の処理をする
ということが苦手なので
他人に分かってもらおうとします




分かってもらおうとするけれど
他人はこちらが望むようには
分かってくれません




そうすると
分かってくれない
と心を閉じてしまう




でも、そもそも
人に分かるはずがない
だって当人ではない他人だから





自分の感情は
自分が一番分かるはずです




分からないのであれば
それは今まで
分からない方が都合が良かった
ずっとそうしてきたから
分からなくなってしまっただけ





自分の感情が分からない
自分の感情が処理できない人は
その感情が終わることはありません




逆に
人の感情ばかりを処理する人もいます



自分の感情はおざなりにして
他人の感情ばかりを受け止める人です



これも
他人の感情をすべて分かるわけはないので
相手は
分かってくれない
分かって欲しい
と求めてくるので疲弊します




それでも
相手のことを分かってあげないとと
相手の感情を受け入れて
終わらせようと頑張るのです




これは共依存の関係になり
お互いに自分の感情を感じないことになるので
うまくいきません





他人にあなたの感情を処理させない
そしてあなたも他人の感情を処理しない
まずは自分の感情を分かってあげること



どんなに悲しくて辛い感情も
他の誰でもなく
一番にあなたに分かってあげてください




それが安心感に繋がります







よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 

 

 

 

 


 

 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 

 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 

 

 

わたしは今

イギリスに住むむすめところに来ています






 

 


摂食障害などの依存症の人は
感情を感じるというのが苦手です



それは今まで
感じるということをしてきていないから




感情を感じることは
良いように思うけれど


喜怒哀楽
すべてを感じることになるので


怒りや悲しみという辛いものも
感じなくてはならなくなります






今まで生きてきた中で
これは耐えられないというような辛い感情を

感じないように
気にしないように
気づかないように
してきた結果

感情が分からなくなってしまっています







自分の感情に気づいていないと
他人に気づかせようとすることがあります





本当は
あなた自身に気づいてほしいのに
無視されてるので
他の人に気づいてもらいたい




そうやって
分かってー!!
と他人に感情をぶつける




分かってくれないなら
拗ねる

分かってくれないなら
わたしも分かってあげない


そうやって
拗らせていませんか?





他人にあなたの感情を
どうにかしてもらおうとしない





自分の感情は
自分で感じて
終わらせましょう




それは
他人に分かってもらうことが
目的ではないからです





自分の感情は
自分が分かってあげる
認めてあげる



それが
あなたが本当に望んでいることです






 


よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 

 

 

 

 


 

 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 

 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 

 

 

 わたしは今

イギリスに住む娘のところに来ています






 

 「筋トレを休むことができません

体調が悪くても、時間がなくても


今日は休もうと思っても

休むと、次の日気分が悪くて

気持ちがどうしようもなく落ち込みます


もしかしたら

わたしは依存してるんですか?」


というご相談がありました





 

生活に支障が出るほどでしたら

依存している可能性もあります。

 

 

 

ただ

困っていない

不調もない

という場合は、あまり気にし過ぎない方が良い

かもしれません




それが気になると

今度はそのことばかり考えてしまって

執着となります






 


依存か依存ではないか?

を見るには

 


 

それをしていて

苦しくないか?

 


それをしないと悪いことが起こるかも

という不安を持っているか

 


というのは感じてみて欲しいと思います






依存しているかも

と不安になったときは

一度その行為をやめてみる





そして

そのことで大きな不安を感じ

そのことばかりを考え

日常生活に大きな支障が出る



もしそうでしたら



自分の心と身体を緩めること

をしてみてください






何事にも「過ぎたるは及ばざるが如し」

意味は「中庸が大切」ということ


なにをするにも、いき過ぎになってきると

それがどんなに良いことでも

むしろ不満足な状態と変わらない

もの事はほどよいことが大切ということです




つまりバランスが大事!!




たびたび書いていますが

摂食障害や依存症の人は

このバランスを取るのが苦手です




やるときはやる

やらないときはやらない



あとは恐ろしいほどの

完璧主義だったりします



白黒思考

良いか悪いか



中庸がないんです




摂食障害の完璧主義さについては

また別に書きたいと思います





とにかく

もしかしたら、依存症かも?

と思ったら

いき過ぎているかもしれません




自分の心と身体の状態を知って

バランスをとっていくこと

セロトニンを満たしていくことが





わたしが伝えている

「食べることに振り回されないで

自分を楽しんで生きていく」

をしていくカギになります





今の心と身体の状態に

意識を向けてみてください




心地良いと感じることはなんですか?

身体は硬くないですか?




バランスが崩れているとき

身体は硬く心地よさの感覚は鈍くなります




自分はどうしたら

心と身体を緩められるか

色々人体実験してみてください




すぐには分からないかもしれないけど

これも自分を知っていくということです








よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 

 

 

 

 


 

 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 

 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 


 

 

わたしは今、

イギリスに住む娘のところに来ています









 

 そういえば

以前講座に参加されたクライアントの方が

教えてくれたんだけど

 

 

 

 

犬にセロトニン活性をしたら

吠えたり噛みついたりしなくなって

落ち着いてきた

というのをTVで見たと教えてくれました






落ち着いてる

いや、このときだけ

まだ3ヶ月なんでやんちゃです








セロトニンとは

幸せホルモン、癒やしホルモンと呼ばれたりしていて

精神を安定させ穏やかにする作用を持つ物質です

セロトニンは日中に分泌されるので

太陽光を浴びること、適度な運動を行う事

咀嚼など規則正しい生活をすることが

セロトニンの分泌を活性化させます

 


 

 

 

人間だけでなく

犬までとは






犬は人間と同じ

昼行性動物(ちゅうこうせいどうぶつ)

昼間に食べたり活動したりして

夜間は休息する動物です




 

セロトニンを増やすのに効果がある

グルーミング(ふれあい)だって

サルが普通にしていること。

 

 

 

 

あれも

群れ社会の中でのストレスを緩和するため

なんだもんね(諸説あります)

 

 

 

セロトニンの講座に参加してくれた人が

人体実験してくれて効果をおしえてくれたり 

色々な情報を教えてくれる

とてもありがたいです

 

 


 

摂食障害やダイエット依存症で悩んでいる人は

セロトニンの分泌を意識する生活が必須なんです





まずは、

食べ物をよく噛んで

疲れない程度のウォーキング

深呼吸をする

というのを試してみてください













よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 

 

 

 

 


 

 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 


 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 

 

 

 わたしは今

イギリスに住む娘のところに来ています



バッキンガム宮殿に行ってきました




 

本日はセロトニンについてです




 

摂食障害、依存症、うつ病、

パニック障害

ダイエットのリバウンドを繰り返している人は

セロトニンが足りていない

セロトニン欠乏症です

 

 

 

 


心の問題がかなり楽になっているのに

ダイエットを繰り返す

摂食障害、依存症、パニック障害

の症状が治らない

というのは

脳内のホルモンの問題かもしれません

 

 

 

 

 

依存症の人は

ドーパミンという

快や欲望といった

 

 

人間が生きていくうえで必要な

本能行動に関係している物質が

暴走しています。

 

 

 

 

このドーパミンは

自分ではコントロールできません

 

 

 

快を感じると

同じ快では満足できなくなり

より強い快を求めます

 

 

 

 

 

どんどん暴走して

依存していくんです

 

 

 

 

 

それでは

みんなが依存症になってしまうのでは?

と思われるかもしれませんが

その暴走を止める方法があります

 

 

 

 

それはもう一つの脳内ホルモン

セロトニン!!

 

 


 

 

 

 

ドーパミンの暴走を抑える

ホルモンがセロトニンなんです

 

 

 

 

 

 

なので、

摂食障害、依存症、うつ病

ダイエット依存はセロトニンが必須です!!

 

 

 

 

 

 

 

ドーパミンの暴走

摂食障害や依存などを

引き起こしやすくします

 

 

 

27-Pepper-emo-22

出典:ロボスタ

https://robotstart.info/2016/06/28/kozaki_shogeki-...

 

 

 

左上のグリーンの□がドーパミン:快楽のホルモン

右上のオレンジの□がノルアドレナリン:危機管理ホルモン

真ん中のブルーの〇がセロトニン:暴走を抑えるホルモン

 

 

 

 

 

 

上にも書きましたが

ドーパミンは快楽のホルモン

食欲・性欲からお金・名声まで

「報酬」を得ることで

興奮(=快)し

更に意欲を出すホルモンです

 

 

 

 

 

生きていくためには

必要なホルモンですけど

 

 

 

 

もっともっとーーー!!

と暴走してしまうこともあります。

摂食障害や依存はこの状態です

 

 

 

 

 

 

上にシーソーの図がありますが

セロトニンが少ないと

シーソーのバランスが取れなくなるので

どちらかに傾いてしまう

そうなると感情も不安定になります

 

 

 

 

 

セロトニンは

心の安定のほか

美容

冷え性改善

食べ過ぎ防止

自律神経を整える

目覚めが良くなる

深い睡眠

姿勢が良くなる、

気分がスッキリ動けるようになる

便秘の解消

 

などなど

 

 

書ききれないほどの

驚く効果があります

 

 

 

 

ですので

ダイエットを成功させたい人

摂食障害、依存症、うつ病の人は

「セロトニンを満たす」

ということをまず

してもらいたい!!

 

 

 

 

 

ただ

セロトニンは間違った情報も多く

逆に減らしてしまっている場合

もあります




セロトニンについては

今後も書いていきますね






朝の定番

手作りギリシャヨーグルト

チアシード

ラズベリー

ブルーベリー

イチゴ

ルバーブジャム




 
 


 

 


よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 

 

 

 

 


 

 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 

 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 

 

 

わたしは今、


イギリスに住む娘のところに来ています








 

摂食障害の症状は

不安になると出やすい

 

 

 

ときのう書いたけど

 

 

 

 

心の不安

以外に

身体の不安もあります

 

 

 

 

 

 

摂食障害の症状は

ダイエットから始まることが多い

 

 

 

痩せるために

食べものやカロリーを制限すると

体の代謝量が落ちます

 

 

 

 

少ないカロリーでいかに体を機能させるか

と生きることに必要のないものから

栄養を与えなくなるので

女性の場合生理が止まります

 

 

 

 

体ってホントよくできている

 

 

 


 

 

 

カロリーが入ってこない

というのは

体にとって安心できない状態です

 

 

 

つまり不安なんです




 


いくら

断食などで体の若返り細胞が活性しようが

長生きできようが

それこそ

綺麗になろうが

 

 

体にとっては

今まで入ってきていた栄養が入ってこない

不安でしかない

 

 

 


 

過食と拒食を繰り返していたり

過食嘔吐の人なんて

 

 

 

 

 

そりゃあ、体にとっては

不安で不安でしかたがない

 

 

 

 


 

 

ちまたでは

1日1食とか

低糖質とか

タンパク質ファウストとか

身体に良いというものが流行っているけれど

 

 

 

 

摂食さんやダイエット依存さんは

ちょっと待ってほしい!!

 

 

 

 

まず

心の安定と身体の安定が

第1になるので

 

 

 

 

 

まず、必要なカロリーと栄養を取ってあげて 

身体を安心させてあげること

が大切です

 

 

 

 

拒食の人にとって

食べることは拷問に近いけど

 

 

 

 

 

食べないことが

身体にとっての拷問なのよね

 

 

 

 

体に安心していいよ~

と伝えてあげるのは

必要なカロリーと栄養を摂ることなのです





ただ

心の問題が食べることにブレーキをかけるので

心の問題はカウンセリングなどで緩めていく


両方をやっていく必要があります







摂食障害の症状は

不安になると出やすい




症状が出たら

まず

不安に感じるんだね

と寄り添ってあげてみてね

 

 


マーケットに行くとワクワクします

 

 

 


よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 

 

 

 

 


 

 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 

 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 


 

 

 わたしは今、


イギリスに住む娘のところに来ています




ロンドンの街並み

イギリス国旗がオシャレです







 


 カウンセリングを受けにくる方で

摂食障害が治ると思っている人は少ない
 
 
 
 
それはさんざん頑張ってきて
治らなかったから
 
 
 
 
色々なカウンセリングを受け
本を読んだりブログを読んだり
専門書まで取り寄せて
実際にやってみたり


 
ときには気にしないようにしてみたり
開き直ってみたり
痩せれば解決すると思ってダイエットを
なん度も繰り返したり
 
 
 
とにかく
色々なことを試しても
少し良くなっても
一時期症状が出なくなっても
 
 
 
結局
また何かのきっかけで症状が出てくる
 
 
 
それでも
諦めきれずに
カウンセリングを受けてみようと決めた
 
 
 
 
 
 
頑張った人ほど
もう、このまま治らないかも・・・
と思ってしまうのも無理はない
 
 
 
 
 
初回のカウンセリングでは
本当に治るのかな?
と疑いながらくる
 
 
 
 
 
それでも、その後
カウンセリングに通い続けてみよう
と思ってくれるのは
 
 
 
 
 
 
実際に治った人に会ったから
治った人を身近見ている人がいたから
摂食障害は治ると分かっている人だから
 
なのではないかなと思います
 
 
 
 
 
わたしはその後のカウンセリングを
強くおススメすることはないです
 


それは
自分で決めないと
自分の望む結果に繋がらないから
 
 
 
 

 
でも
続けてカウンセリングを受けようと
思ってくれるのは
 
 
希望を持てるから
 
 
ではないかと思います
 
 
 
 
 
摂食障害の症状は
すぐには治らない
 
 
 
 
 
心の問題が楽になって
脳の機能や体の状態が戻って
症状がなくなっていく
 
 
 
 
 
摂食障害の症状が
根本の問題ではないので
その症状がいらなくならないと
手放せないのです
 
 
 
 
 
だからこそ
 
摂食障害が治る
という希望がないと
続けることが難しいんです
 
 
 
 
 
 
 
もちろん
治っていく過程では
 
 
 
 
何度も
治らないのでは・・・
という思いが出てきます。
 
 
 
 
わたしのクライアントも
口にします
 
 
 
 
 
でも
その過程を経てきた人を見て
かなりの安心が得られるかと思う
 
 
 
 
摂食障害の症状は
不安になると出やすい
 
 
 
 
 
希望を持つ
自分の生きたい姿が目に見えて分かる
というのは
安心に繋がりやすい
 
 
 
 
 
 
摂食障害は治ります!!
 
大丈夫です
 
 

 
摂食障害を手放す覚悟は
今はいりません




覚悟よりも
どうなりたいか?
です

 
 

 


しつけ中





 

 


 

 

 


よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 

 

 

 

 


 

 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 

 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 

 

 

 わたしは今、


イギリスに住む娘のところに来ています



20時30分くらいですが

明るくて公園で横になってる人が

けっこういます

  

穏やかな時間を過ごしてます






さて、本日は


摂食障害の症状に悩んでいる人にとって

大事な3つのことをお話しします

 

 

 

 

 

 

摂食障害を治していくうえで

もっとも大事なことは

3つの「あ」です

 

 

 


 

これは、数年前「アライブ」という

医療ドラマでも出てきたので

知っている方もいるかもしれません

 

 

 

 

3つの「あ」

 

 

1.焦らない

2.慌てない

3.諦めない

 

 

です。

 

 

 

 

この3つを守って

カウンセリングを続ければ

摂食障害の症状はかなり良くなってきますが

 

 

 

 

 

これ簡単に書いていますか

実はかなり難易度が高いのです

 

 

 

 

 



安定している人のイメージって

まさにこれだと思いませんか?

 

 

 

 

 

こういうイメージをするだけでも

効果あります

 

 

 

 

 

ちなみに、わたしが摂食障害のころ

 

 

焦って

慌てて

諦めちゃう



をずっと繰り返していました






ダイエット

摂食障害を治すこと

人付き合い

仕事

パートナーシップ

子育て



あげたらキリがありませんが

すべてにおいて、そんな感じ。。

 

 

 


 

これは元々の資質というのもあるけれど

自分の中の後からできた

後天的なものの要素が大きいようです






育ってきた過程で


失敗を恐れたり

自分はダメな人だと思っていたり

自分ではどうにもできないと決めつけたり




いわゆる

自分に自信がない




自分は大丈夫という

自己肯定感を持てていないのです






後天的なものなので

時間をかけてゆっくり変えていければ





つまり




焦らず

慌てず

諦めない


でやっていけば

自然にできるようになります

 

 

 

まずは

頭に入れる

 

 

 

そしてイメージするだけでいいです

 

 

 

 

そのうちそうなりますので

 

 

 

 

 

 

摂食障害を治していくうえで

もっとも大事なことですので

よーーーーく覚えておいてくださいね

 

 

 



 



よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 

 

 

 

 



 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 

 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 

 

 

 わたしは今、


イギリスに住む娘のところに来ています






 

 

ある本を読んでいて

 

 

 

病気を回復するには

自分の生きやすさを見つけること

 

 

 

と書いてありました。

 

 

 


 

まさにこれだなと思います

 

 



 

カウンセリングしていると

「摂食障害になる前の自分に戻りたい」

と言います

 

 




 

親のカウンセリングでは

「昔の素直な明るい子に戻ってほしい」

と言います

 

 



でも、本当に

昔の自分に戻ったら幸せと感じるでしょうか?





 


あのころの自分では苦しくて

でも、変えることが出来なくて

 

そして病気になって

命がけで自分の想いを訴えている


 



そんな自分を無視しているから

今は生きづらい

 

 



 

今の苦しさをどうにかしたいなら

生きやすい生き方をする




 

それが摂食障害という病気

を治すということだと思います










 

 

 


よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね