四国の釣バカです@Ameba -4ページ目

松山太刀魚#1

今シーズン1回目松山太刀魚。

 

まだちょっと早いかなぁーとおもってましたが・・・逆に遅かったのか?台風前は結構つれてたらしいですが・・・船団も30隻くらい?

どの船もほとんど上がってない感じ。それ以上にアームに問題があると感じた一日でした。ドヘタ。

 

今回もテンヤメインでやったんですが結果は指4本まで9本という情けない結果でした。

あとフォースマスター400を使ったけどやっぱりダイワの方が良いなぁー。

一番気になるのはジョグを入れて巻き始めが唐突でロッドに振動が出るんだけど・・・それが太刀魚の「お触りあたり」とそっくりで一日中悩んでました(あほ)

 

事前に渋いだろうと予想して掛け合わせより、ゆっくり誘うスロー巻きに特化したロッドを2本そろえて行ったんだけど厳しかった。ゆっくり巻くとほとんど当たりがない状況がほぼ一日続いた。シェイクも有効とは感じられなかったし、とにかくふわふわ誘ってピタっと止める。これが一番有効でした。ただ夕方の方でガンガンワンピッチでしゃくってピタで高活性の太刀を拾う釣りもやってみたら以外にマッチした印象。あと兎に角追いが弱いというか、お触り当たりの後掛けられると当たりが出ない。グッと食い込むあたりや喰いあげる当たりがめちゃくちゃすくなくって非常にわかりにくガツガツ居食いしてる感じのあたりばかり・・・わからん(w

あとテンヤはやっぱりアンチョビドラゴンテンヤが他のテンヤより取れる率が高い気がする。ちょい高いけど・・・。

 

・うるめの尻尾ばっかり取られる日はだいたい潮が速いんだよ。

・あと潮が速い時はトロ巻きは厳しいのか?

・棚が絞り込めない→数が少ないのかどっちだ???

・うるめ、マイワシ、サンマ(他の船)どれもあたりが少なかった印象

・べた底では全然あたりなし

・喰いが一瞬立ったのは潮がとまって流れ始めるまでの一瞬。

・インチキテンヤフォールで一本ロスった・・・悔しい。また買いに行かねば。

釣り再開してます・・・

写真もないし、記憶も定かでない釣行記です。

まずおもんないんで読まないで・・・読んじゃいやん。

 

GW・・・一日だけ釣り行きました。マイボートで・・・豆イカのみ・・・あははは。一応大きなアオリイカが釣れてるという情報があったんですが・・・ま、そんなもんです。飲み会の魚確保の為湾内でネイリも狙ってみましたが前回のようには釣れず。無念。豆イカを味楽へ持ち込む勇気が付きました(笑)

なお、GWは瀬戸内へキス釣りやら、ディープライナーで赤むつやらの予定がはいってましたが全て悪天候で中止(-皿-)

 

タイラバなど・・・ワキ親分とイカ&タイ狙いで須崎へいっておりました。

厳しかった。イカちゃんは・・・えーとどやったかな?なんかちっこいの一匹だけ釣ったような釣らなかったような(笑)イトヨリ、ミニ鯛などが釣れた記憶。

GT-R買ったあの人は売るほどタイ釣りまくってるのに・・・なんで(?_?)けど、ワキさんとの釣行は色々と勉強になるんで楽しいです。はい。また連れて行ってください!

 

室戸へプチ深海ツアー・・・室戸の赤頭さんのプライベート船で赤むつジギング。まだこの船は誰も赤むつ釣ってないんで頑張ったんですがミニユメカサゴの猛攻と深海サメorz。けど、電動ジギングだったんで巻き上げは楽ちんでした(w
サメも楽々( ´艸`)
その後、港近くでサビキでアジ三昧(>ω<)
大きいのは30センチくらいあったかな。二人で30匹程度やっつけて終わり。この日はクラゲの死体みたいなのがびっしり浮いてて釣りにならなかったという言い訳をしておきます。けど楽しかったス。なお、帽子を忘れて死ぬほど日焼けしました・・・。

後、思い出した、この日は前日家の掃除の際に吸い込んだ洗剤のせいなのか?異常なほど体調が悪くて大変だったことを思い出した。

※港の猫が随分成長していた。カワユス。

 

Chromeの設定画面がフリーズするんだけど・・・・。なぜ?

そろそろ船あげにゃー。あと船外機のメンテもせなあかんし、ガーミンの地図も新しいのを釣具屋風魚探屋さんが配布してくれてるようなんでアプデしにいきたいけど忙しいっす。色々(ーー;)

 

こっちでひっそりと告知。


実は4月から新しい職場で仕事してます。いままでと同じく医療法人なんですけど、もう少しこじまりとしたところでよりアットホームな所です。

今までの職場も医師はみなさん優しいし、いい職場でしたが、より今までのキャリアを生かせるところを求めて退職。そして、今回の職場にたどり着きました。

ここんとこ数年で3度という僕の人生でも最も頻繁に職を変えた時期でした。

 

ま、頑張りますわ。

 

今回介護保険がなくなっただけでも随分気持ちが楽。
お仕事の内容は電カルのお守りと人事・労務が中心。あと、市や県、厚生支局への届出などなど。規模が小さいので今まで部下にやってもらってたことを一人でやらねばならんですが・・・ま、わかってることなんで大丈夫でしょ。

逆に伸び伸び出来るんでええや。前職で色々勉強させて頂いたおかげで引き継ぎもまずまずスムーズに終わってなんとか軟着陸した印象です。はい。

 

落ち着いたら釣りも再開したいです・・・。

 

さて、今日はとても嬉しいというかずっと悩んでたChromeブラウザの設定画面が落ちる現象。これ数か月前に気付いたんですが、どんなことをしても治らない。たまたま今回OSをクリーンインスコしたんですが、それでも再現しちゃう。

 

で、やっとみつけたETORONのUSB3.0I/Fの標準ドライバが悪さしてる。

最新にアプデしたらなおった。

ま、ほんとどうでもイイ情報でしたわ。

あと、前職場へ勝手にもっていってた液晶(ヤフオク中古品)持ち帰ってきた。

いや、今時17インチはないやろ?←前職場ってあまりにIT化が遅れてて・・・

新しい職場はワイドx2枚な豪華仕様なんで不要かなと。

おかげで家のPCがパワアプしたわ。

両方ともポートレートにしたろかと思ったけど、1枚だけ。これで書類が読みやすいでし。

瀬戸内サーベリングに参加してきました(^^;)

兎に角渋くて・・・朝一「本線」やったけど当たり一つなくて、その後山口方面まで1時間以上かけて移動。

ここでポツポツ。運よく指4本位の奴2本そろえられたんで上位入賞は出来ましたけど・・・。
その後潮どまり前にとてつもなくええ引きの奴ばらし・・・(引きは間違いタチやった)電動の

ドラグフルにいれてたん忘れてました・・・テンヤのつもりで釣ってた(笑)おかげでジャッカルの4本針が一本外向けに広がってバラシ・・・あれは確実にでかかった。今シーズン最大くらい引いたもん・・・勿体ない。つーか下手っぴ。

そんご潮どまりで再び一時間以上かけて本線にもどって30分最後の勝負したけど・・・良い結果には繋がらず・・・orz手巻きも駆使して細かい誘いもしてみたけどダメでした。引出すくないなぁーワシ。

 

しかしながら渋い程タチジギは楽しいもんです。今回電動でジギングしたんですが、やはり非常にイイ。

感度はウンコですが、なにより楽ちん。そして電動ならではの誘いもあるんですよね。トロ巻で、

シェイク&フワフワ誘うなんてのは電動しかできひん。更にこの辺も今後極めて行きたいっすね。

 

あと・・・乗った船が水深や狙い棚(魚探反応)教えてくれないのは何かの罠?

往々にしてこんなもの編(タチテン)

今シーズンは、太刀魚テンヤを究める為に心がけたことは・・・

エサを食われず、太刀魚を掛けるという一点。

 

ただ、なかなか難しいというか、即投入できるほどエサが残っているのは

掛けたタチウオの20-30%程度だろうか?
しかしながら少しずつその確率があがってきて、今回の釣行は、その直前で

非常に良い情報があったので今シーズンの総決算的な釣りにしたいと計画

してました。

数、サイズはもとより、小さなタチの当たりをバシバシかけまくるというね。

 

 

ところがこの日は、まず当たりがある棚がぼやぼや・・・・絞りきれない。

そのくせ、激しいしゃくりにはほとんど反応が見られない。

更に、この日は午前の潮が変わるまでがジアイだったんですが・・・・・えーと・・・

みんなが釣りまくってる間、ライントラブルやテンヤロスなどで坊主状態。

 

ま、いいわけですわ。

この日は兎に角喰いが浅い印象。ガッツリ食わせないと掛からない。

掛かってもすぐ外れる。

掛かってきたタチも鼻先にギリかかってるのが多いなど・・・

去年作ったショートバイト対応のテンヤを駆使しながらやっとこ13本+1本リリース。

サイズも5本止まり。とほほ。

 

しかし、この難しさがたのしいのよねぇ。タチジギでも、釣れまくるより、

渋いくらいが一番楽しい。

一番苦しくて楽しいのは、周りで釣れてるのに自分だけ釣れないとき。

これ最高に自分が伸びるパターン。

禿るほど苦しいのが楽しい・・・っす。これアカムツジギングでも通じますね。

 

 

なお当日竿ガシラだった方は、スロー巻でガッツリくいこまかせてからのフッキング

という昔ながらの釣り方でした。自分が目指してるものとは違いますが、

自分の引出の少なさも痛感した日でした。

なお、その方は30本以上上げたと思います。とほほ。

 

今シーズン6回目松山タチウオ遠征

今シーズン何回目?
今回は愛釣丸ケンマツウラ船長にお世話になりました。

4:00に高知IC近くのコンビニで一旦集まった所で財布忘れてることに気づく。

速攻で取りに帰るはめに。お待たせしてごめんなさい。

往々にしてこんなことがあると猛爆するんだよ・・・釣ってさ。

 

さて、まず本線という柳原港にほど近い場所で水深は80-95メータ。

いきなり一流し目から高活性のときのあたり。あまりにガツガツ来るんで最初お祭りしたかとおもったくらい。

けど、下手やね。何故かフッキングに至らない。後ろの方は順調に朝一のゴールデンタイムに数を伸ばしてる・・・(笑)やっと一尾目をゲットするが、明らかに小さい(笑)既にウルメを4匹も失ってる・・・・なんで?

今日も、激しく誘ってピタっとステイさせて当たりを出させる→食い上げ、ホバリング、食い込みがあったら即電動巻き上げ+鬼アワセという即掛けパターン。誘う棚は1.5~2メートル刻みでタチウオの棚を探すが、いまいち追いが悪い。コツンと来るがその後はどーもやる気が出ない。

後ろの人を見るとデッドスロー。

とりあえず底を切ってデッドスローで起き竿してたら食い込んでた(笑)とりあえず指5確保。
プチドラゴンでテンションアップ。しかし3流し目あたりから急にあたりが遠のく。

うーん。なんで???

回りもあまり釣れてない。広島方面も未だ坊主だとか・・・うーん。

とりあえず、スローで巻き上げでほったらかしでおしっこしてたら急にミヨシで大声が・・・のんびり自分の釣り座に戻ると、隣の方が僕のロッドを持ってる(???)
えーと、どうもいきなりロッドが引きずりこまれたようで、なんとかロッドを支えてくれたもよう。
なんか小さな太刀魚が掛かってるようで・・・ふう。助かった。危うく電動リール+メタリア太刀魚テンヤSPを松山沖へ奉納するところでした。
で、船べりまで来たらえらく元気に引き出した・・・タチウオを見たらデケェ(笑)
えーと・・・指7本はないけど・・・6本越え!見事なドラゴン(笑)
いや・・・・無欲の勝利か?
その後はあたりが遠のいたので、広島方面へ。愛釣丸全開であっというまに広島(笑)
着いてそうそう釣れたのが指3本。回りの船もポツポツ釣れるがサイズがねぇ。

ここでロッドを胴調子のロッド+インチキテンヤに付け替えてジギングのように誘ってとりあえず、ツヌケするまで頑張ってみた。このインチキテンヤ。高知市内の某釣り具が独自に改造を施したもので・・・生餌版アンチョビミサイルというところか?
タチテンの釣り方は、誘ってコツンという前あたり→様々な誘いを入れて本当たり(色々あります・・・食い込む誰でも分かるあたりから、食い上げ、ホバリング、食い上げ+ホバリングなどなど。どれもティップの変化で見極めが利きます)→鬼アワセという流れになるんだが・・・このインチキテンヤはどのあたりでもティップがグイと引き込まれるような当たりになります。ロッドも選びませんね。最近流行の先調子のテンヤ専用ロッドよりは比較的胴に入るようなロッドとの相性が良い印象です。手巻きで感度を高めた方がより釣れる(笑)けど、このテンヤ全然おもろくない。
サイズも少しダウン(笑)やはり大型はトレブルフックを嫌ってるのかな?
元のテンヤに戻してからは、魚の活性も上がって来てサイズも指4.5~5本ばかりがつれ続ける。回りの船を見ても結構数は上がってる。比較的ジギングに分があるようだ。
それを見て誘い方も普段と変えて行くと、午後からラッシュに入って大型、小型乱れるようにつれ続けた。
結局数は27本。リリース2本。サイズは指6.5本を最大に指5本クラスが7本。殆どが指4.5本と十分な釣果となった。
自分で言うのもなんだが・・・・良く釣れた。ひたすら気持ちよかった(^^)
なお、今回ダイワメタリア太刀魚M-185で殆ど通したのですが、このロッド一言で言ってスローピッチ用のロッドに近い印象。ジグをしゃくっても気持ちイイです。
また、小径ガイド+メタルトップなんで非常に感度がいいです。目感度もジギングでアカムツとかやり慣れてる人にとっては問題ないレベルで高いと思う。釣り始めはフッキングが決まらず戸惑ったがなれればそれもなんてことない。また、テーパーによるものなのか、太刀魚のバレが少ない印象だ。先調子のタチテン専用ロッドとは一線を隔すセッティングだが、今回はこのロッドが非常にいい仕事をしたと思う。次回の釣行が楽しみだ。
次は新年1/7を予定している。

※ご一緒していただいた方、そして松浦船長!今回も楽しい釣行ありがとうございました!
 

今シーズン5回目のタチテン

ども。

すっかり冬ですね。瀬戸内の水温も随分下がって来て太刀魚シーズン真っ盛りというところでしょうか?
そのむかし太刀魚ジギングでは1~2月が最盛期だった記憶がありますが・・・今は11、12月がピークなのかな。
今シーズンここまでの成績は・・・

1回目・・・エンジントラブルで2本。最大F4

2回目・・・ババ荒れで19本。最大F5。他の人は大きいのつってたのに・・・。

3回目・・・悪天候で中止←多分11/23よりましやったはず・・・。

4回目・・・大風、ババ荒れ。細いのばっかり20本。最大F4

今回が5回目だけど、内二回はノーカンとして実質3回目。今回初めてお邪魔させて頂いたまこと遊漁さん。

海域は今まで殆ど行ったことがいないポイント。来島大橋が見えますね(笑)
水深も前回よりぐっと浅くなって55-65メータ。前日は終日当たりが続く状態でトップはテンヤで50本位とのこと。期待して60Lのクーラ持ち込んだ・・・えーと、開始1.5時間で2本(笑えない!)
左舷トモに陣取ったんですが、そこかから見える胴、ミヨシのジガーの方も殆ど釣れてない状態。

原因はちゃんとあります・・・新しく餌巻の針金を変えたんですが、それが強くしゃくると緩む(笑)いやいやわらいごっちゃない!大事なウルメちゃんが強めにシェイクいれただけで脱落してることに気づいてないわし。あほか。このトラブルに気づくまで1時間かかった。

ま、針金をテンヤ付属品に交換してからやっと拾い釣・・・時間1-3本ペースですが、サイズがデカい(笑)F5クラスばかり。

アワセが決まれば、まるで根掛の様に重い(喜)ロッドが先調子であることやドラグをフルに入れてるんで太刀魚の引きをダイレクトに感じられます(嬉)

徐々に潮が緩み始めたころからアンチョビでやってた隣の人に1匹目が釣れたあたりからバイトが頻発。底から10-30メータでシェイクしたらどこでも当たりがある状態。ただ、サイズががっくりと落ちて平均がF3.5位になったよ。5-6匹に一匹割合でF5サイズが混じる感じ。

場所も遠いんで釣り時間が短かった割に数は25匹で終了。

サイズもF5サイズが7-8本。F3.5以下が10本くらい。他は全てF4前後が多かった。

色々新しいことも試せたし、楽しい釣行でした。

①アシストフック付けてみた・・・トレブルはバイトが激減。一匹だけ細いのが釣れましたが、次の流しではシングルフックに替えてみました。ちょうど一番釣れ盛った瞬間だったのでバシバシ乗ってくる感じ。アシストのせいかサイズが小さくなるのは気のせいか?大型はアシストを嫌ってる?何よりアシスト付けると釣味がジギングなのです。釣れちゃった感が強くてテンヤ独特の駆け引きが無いので楽しさ半減。ただ鬼の様に食いが立った時の数伸ばしは効果的か?

②アンチョビドラゴンテンヤ使ってみた・・・50号をお店でみつけたので使ってみた。気のせいか乗りが良い印象。オートで2,3本引っかかる位。バランスなのかフックが良いのかは不明ですが他のテンヤより掛かりが良いような気がします。(多分気分の問題)ヘッド形状なんかでもフッキング率は大きく変わると思います。

③バラシ対策

前回同様バラシは激減した印象。

④餌の違いによるバイトの変化

やはり今までの検証通りウルメイワシ最強説が濃厚。あとは喰いが立ちまくった時に頻繁に餌替えが必要になり時間効率が悪い。今回出来る限り餌を傷つけられないように太刀魚がテンヤを持ち上げた時に合わせを入れることを念頭においたが・・・それでもほぼ無傷で釣れたのは5本だけでした。まだまだ修行が必要ですな。

⑤40号と50号のテンヤを比較

バイト数自体は全然大差がない印象です。特に午前中は大人しい誘いに太刀魚が高反応だったんで差が少なかった気がします!

※今回もSPYVを殉職させて落胆してるもよう・・・・シクシク。

松山今シーズン3回目

実はね23日こっそり松山へ太刀魚テンヤ行ってきました。

 

当日朝一・・・某乗合なんですが、34フィートに予約11人って(笑)

しかもこの船って船幅が狭いので胴になるキャビン横がめちゃくちゃ狭くて

モデルさんじゃないと釣できないっす的なんですわ。最悪や。

 

しかも遅れてくる人が多いうえに、釣り座決めるのに30分以上あーでないこーでない。

ええ加減にしてほしいわ。

船長。これって予約人数間違いなんじゃ?

 

で、40分遅れで出発。現着一流し目から当たりが頻発。これっていいんじゃない?

とりあえず朝のことは水に流そうと思った30分後・・・・なんか風強くなってない?

船長:「早くつっておいてね。午後は荒れてくるから・・・」

更に10分後・・・超爆風(T=T)ばば荒れ(-皿-;)

9:00には全身ずぶ濡れ状態なんですけど(笑)いや笑えない。

ちなみに寒いし、足元クロックスやし・・・釣に集中したいけど、ジグやってる人が水深100メータで100グラムとかのなかなか攻めたジグ使うし、さらにリーダなくて直結でやってるし・・・・。
なぜかスロージャーカー4ozに電動付いてるしで頭ぐちゃぐちゃ。

潮のぼりで300メータ進むのに、10分くらいかけないと船首が波に突っ込みそうな荒れっぷり。他の船のキールが丸見えになるほどのシケ(あははは)

他の船も釣れてる場所がここだけなんやろね?粘ってますが、すこしづつ挫けて風裏に逃げて行く。

あたりは結構あるんですが、サイズが小さい。F3-F3.5くらい。テンヤもジグも同サイズくらいかな。比較的ジグでやってる方が釣れてる印象でした。テンヤも50号に固定してやってみますが、食い上げなのか船の上下なのか分かり難いので、常にスロー巻を入れつつテンションを掛け気味で狙っていくと何とか数だけは20本獲れましたが・・・消化不良っす。

前回のテンヤも大荒れで座ってやらないとスタンディングでは釣が出来ない程。

今回はそれ以上。今年の松山は呪われてるなー

1回目・・・エンジントラブルで2本。最大F4

2回目・・・ババ荒れで19本。最大F5。他の人は大きいのつってたのに・・・。

3回目・・・悪天候で中止←多分11/23よりましやったはず・・・。

4回目・・・大風、ババ荒れ。細いのばっかり20本。

でもね、なんか掴みかけてる気がするのは気のせいか?気のせいだよね。

 

あとさぁ、全然魚探写ってないよ。

けど、そこ流すかな?

そこ流すかな????

因みにただの一度も狙い棚の指示なかったけど・・・

 

ま、棚は自分で探すんで良いけどさ。せめて期待できる

筋流してほしいなぁーと思った次第です。

 

あと・・・この船・・・下品。もう乗らね。

 

 

ティップラン続報

前回BLOGアップしてから、3回もマイボートでティップランしてますが・・・

日に日にサイズ、数ともにダウン中。
あれ?

数がダウンするのは分かるけど、サイズまでダウンってどういうこっちゃ。

先日は遂に最大サイズでも400グラムくらいしかない状態にまで・・・。

大きい個体は、どっか旅に出たのかしらん(笑)沖のディープへ行っちゃった?

新しいポイント探さねば

・・・そんな状況で、魚探の振動子がとれちゃいました(笑)
笑いごとじゃないって!
実は、昨年からGARMINに魚探を付け替えたんですよ。消費電力も減って、使い勝手もよく、画面もデカい。基本性能も良いんで・・・それを生かす為に船のトランサムマウントにしたんですね。


こういうやつなんですけどね。
WEBには船底塗料塗っても大丈夫って書いてあったんですが、なんか怖くてむき出してで

取付けたのですが・・・えーと、ステーがもげました(笑)

詳しくはステー自体は錆てないのですが、取付け用のワッシャーとネジがしこたまさびてました(笑)やっぱり基本淡水用なんでしょうかねぇ。

インナーハルにすると問題ないんでしょうけど、水温センサーが振動子についてるんで生かすためにはむき出しが基本かなと。

ケーブルの生えてくる場所が振動子の真上なんで、船底に耐水性のコーキング剤でぺったり付ける作戦もできひんし・・・悩んでます。

本格的に寒くなる前に一度ドックしなくちゃです(笑)土曜の午後やろかしらん。最悪おわらんかったら日曜朝までドックしてそのまま沖へ試運転というプランやな。

 

プランは完璧

日曜日のプラン。

 

「今、一番固いティップランでサクサクとお土産イカを釣り上げる。キロ交じりでツヌケ。ちょっとイカも飽きた所でネイリ調査の予定。1時間で10本くらい釣ってクーラ満杯で入らないんでリリース。9時には港に帰ってきてFaceBookに自己顕示欲ばりばりの記事アップする!」

 

予定で起きたら9時。清々しい目覚め。

 

ごぜんくぢ!!秋眠宵を寝過ごす。

 

既に高知市内でも爆風!笑えこの野郎。

 

一応車に道具載せたりしてみたけど・・・やめた。

 

It is not useless.
 

※ちなみに今腰がピリピリ痛いんで行かなくて正解かもデス(--;)