こちらは、広島市南区善通寺(浄土真宗本願寺派)の寺報「はぐくみ」のブログ版です。



善通寺は、歴史が浅い新しいお寺で、みんなで作っている、みんなのお寺です。



「うちのお寺はそろそろつぶれる」と聞いて驚かれた方は、こちら↓の
善通寺の紹介からご覧下さると分かるかもしれません。

誰でもWelcomeなお寺ってあるの?善通寺


こちら↓から
ブログメニューが見れます。



お寺嫌いで、宗教アレルギーの事務員が、寺報を発行しております。
よく読まれている記事一覧は、こちらです。
どうぞ、ごゆっくり。


☆ー☆★ー☆ー☆★ー☆ー☆★ー☆ー


10/1~10/10、18:30~21:30までの間、阿弥陀堂、御影堂、飛雲閣が初めてライトアップされます。



10/2に行って来ました。
入場は無料でした。
聞法会館の近くに受付があるので、聞法会館付近のスタッフに受付場所を聞くと教えてもらえます。



音楽が流れ、ライトのカラーが次々に変わったり、様々な模様を屋根やお堂に映し出されます。



普段見てる建物と違い、西洋的な建物に見えました。



青、黄、赤、白の4色のLEDライトで立体的に見えるように照らし、仏説阿弥陀経にある極楽浄土の世界を表現しているそうです。

































画像ではなかなか写らないものがたくさんあったので、ぜひ行ってみられてください。



飛雲閣も、昼と夜では雰囲気が違います。
飛雲閣は撮影禁止なので画像はないですが、手をつないでデートがしたくなるようなロマンチックなライトアップです。


浄土真宗本願寺派
香雲山 善通寺

732-0803
広島県広島市南区南蟹屋1丁目6番11号

082-281-2779
070-2352-8134

Fax 082-284-5837 筆談も喜んで



善通寺年間の法座案内

誰でもWelcomeなお寺ってあるの?善通寺

勇気を持って初めての法座デビュー お寺アレルギーの方必見

ファンの方と共に〜檀家制度からお寺を選ぶ時代に

どなたさまもようこそ善通寺の本堂

お経のCD、本、資料の無料配布

善通寺の職員を紹介します

子供を本堂で自由にさせてあげてください

善通寺門徒会館ご利用案内

ひとりでさびしく過ごさないために 婦人会メンバー募集

無料英会話

開けてびっくり善通寺従業員寮と気になる?住職の給料

善通寺広島までの道案内

駐車場は2ヶ所ございます

近隣の有料駐車場

そうだ、お寺に泊まろう‼

墓地

納骨壇

納骨堂

盆期間墓地サービス

墓じまい

大谷本廟納骨のお知らせ

後継者がいない 墓じまいと納骨代行

仏壇の処分、移動

流産・死産後のご葬儀

ペットのご葬儀

善通寺にお問い合わせ