こちらは、広島市南区善通寺(浄土真宗本願寺派)の寺報「はぐくみ」のブログ版です。



今までご縁のある方も、たまたまご覧になられている初めての方も、ようこそ。



善通寺は、歴史が浅い新しいお寺で、みんなで作っている、みんなのお寺です。



「善通寺はそろそろつぶれる」と聞いて驚かれた方は、こちら↓の
善通寺の紹介からご覧下さると分かるかもしれません。

誰でもWelcomeなお寺ってあるの?善通寺


こちら↓から
ブログメニューが見れます。



お寺嫌いだった事務員が、寺報を発行しております。
よく読まれている記事一覧は、こちらです。
どうぞ、ごゆっくり。


☆ー☆★ー☆ー☆★ー☆ー☆★ー☆ー


先日、ご近所さんからクレームの電話がありました。



法事で来られた方が、ご近所の方の駐車場に停めておられるということです。



確かめてみると、確かにおられました。
お寺の駐車場が空いているので、お寺の駐車場に移動をお願いしたのですが、頑なに拒まれました。



親を連れてきただけだから、お寺に迷惑をかけるわけにいかない、お寺の駐車場に停めなくても良いですと遠慮されるんです。



でも、お寺の駐車場に停めていただかない方が迷惑なんです。
現に、近所の方から迷惑だという連絡が入ってますから…。



どんなにお願いしても、お寺の駐車場に停めたくないと言われます。
それなら、有料駐車場に停めていただかないと、迷惑になってるんですが…とお願いしても、大丈夫です、と言われるばかり。



最後には、「運転手が乗ってるんだから、必要な時は動きますから大丈夫です。」
と、声を上げておられましたが、そんなに大きい声を出されなくても、耳が良いので聞こえております。



どういうことなんだ?と思ってご両親にヘルプを求めると、新興宗教の○○○○に入っていらっしゃるということ。
テレビなどでCMをしている有名な新興宗教です。



その宗教の関係で、他の宗教の門をくぐることさえ許されてないということでした。



信じる宗教の教えを守るのは自由ですが、他人の自由を侵害してまで宗教の自由を主張できるものではありません。



どのような立派な理由を並べられても、許可なく他人の駐車場に停めて、土地の所有者に迷惑だと言われている以上、移動をしてもらわないといけません。



こういう対応をしないといけないということが情けないですが…。



今さらお願いする必要もないことかと思いますが、送り迎えをされる方は、必ず善通寺の駐車場でお待ちいただくか、近隣の有料駐車場をご利用くださいませ。


駐車場は2ヶ所ございます

近隣の有料駐車場


えっと驚くクレームって他にもあるんですよ。
鐘の音がうるさいって。
失礼ながら、うちには鐘がありませんから、何かの聞き間違いでしょうっていうような…。



電話をくださる方は本気なので笑うわけにはいきませんが、笑いを我慢するのが大変です。


浄土真宗本願寺派
香雲山 善通寺

732-0803
広島県広島市南区南蟹屋1丁目6番11号

082-281-2779
070-2352-8134

Fax 082-284-5837 筆談も喜んで


よく読まれている記事一覧

善通寺年間の法座案内

誰でもWelcomeなお寺ってあるの?善通寺

勇気を持って初めての法座デビュー お寺アレルギーの方必見

ファンの方と共に〜檀家制度からお寺を選ぶ時代に

どなたさまもようこそ善通寺の本堂

お経のCD、本、資料の無料配布

Q&A よくある質問

善通寺の職員を紹介します

子供を本堂で自由にさせてあげてください

善通寺門徒会館ご利用案内

ひとりでさびしく過ごさないために 婦人会メンバー募集

無料英会話

開けてびっくり善通寺従業員寮と気になる?住職の給料

善通寺広島までの道案内

そうだ、お寺に泊まろう‼

総代研修会、リクエスト募集中

墓地

納骨壇

納骨堂

盆期間墓地サービス

墓じまい

大谷本廟納骨のお知らせ

後継者がいない 墓じまいと納骨代行

仏壇の処分、移動

流産・死産後のご葬儀

ペットのご葬儀

善通寺にお問い合わせ