こちらは、広島市南区善通寺(浄土真宗本願寺派)の寺報「はぐくみ」のブログ版です。



今までご縁のある方も、たまたまご覧になられている初めての方も、ようこそ。



善通寺は、歴史が浅い新しいお寺で、みんなで作っている、みんなのお寺です。



「善通寺はそろそろつぶれる」と聞いて驚かれた方は、こちら↓の
善通寺の紹介からご覧下さると分かるかもしれません。

誰でもWelcomeなお寺ってあるの?善通寺


こちら↓から
ブログメニューが見れます。



お寺嫌いだった事務員が、寺報を発行しております。
よく読まれている記事一覧は、こちらです。
どうぞ、ごゆっくり。
☆ー☆★ー☆ー☆★ー☆ー☆★ー☆ー

お盆のお参りの予約が入り始めております。
土日祝日や13、14、15の午前中など、みなさんが希望される時間帯は同じなので、希望の時間で予約を取りたい方は、お早めにお願い致します。



先着順で予約をお受けしております。



開幕戦も近づいて参りました。
とても活気がある地域です。



これ↓が、お寺の窓から見える風景です。



マツダスタジアムのすぐ近くなんです。



ですが、それと同時に、大渋滞するということです。
法事などでのご予約時間に遅れて来られると、次の予約の方にもご迷惑になりますのでご注意下さいませ。



試合中は窓を閉めますが、大声援は聞こえます。
なぜだか、すごく応援されてる気がします。



私も試合経過が気になるので、みなさんも気になるのは分かりますが、外を見に行ったり、スマホなどで試合経過をご覧になられると、他のみなさまも気になり始めるので、できるだけ見ないようにお願いしたいものです。



葬儀中に、小さくガッツポーズとかされましても、何とフォローすれば良いのか分からないです。



葬儀が終わった後、「よし!」と笑顔で言われると、葬儀中はずっとカープのことが気になってたの?ってバレますよ。



すごい声援で、お経の声がかき消される時もあります。
カープの応援の雰囲気に飲み込まれてしまいそうな中なので、気にするなと言う方がおかしいのも分かります。
お寺は防音ではなく、鉄筋コンクリートの本堂なのでよく響きますから。



試合経過を、本堂の前のスクリーンで表示すれば、みんな落ち着いて葬儀や法事に集中できると提案して下さった方もおられました。



善通寺は、カープの試合がある日は、渋滞にも気を付けないといけないですし、お寺の駐車場が、お参りの方以外で満車になってるということもないようにしないといけないですし、試合中は忙しいです。



カープが大好きだったご家族のためにと、スタジアムに一番近いとこにお墓を建てたいと言われる方もいっらっしゃるくらいなので、カープが優勝を決めた時には、墓前に報告に来られる姿も見られました。



亡くなられた方が、カープが好きだったからこそ、試合中に法事をしたいんだという方は、カープの声援が法事中に聞こえるのを喜んでおられます。



一番びっくりしたのは、墓参りする時にカープ観戦をすれば、お寺の駐車場に停めて試合を見に行けるからここの墓を選んだんだと言われた時です。



カープがお好きな方がたくさん来られています。
ただ、スタジアムの近所では、ゴミや騒音、渋滞、ライトの眩しさに悩まされている方、スタジアム建設のために、愛着のある実家から立ち退きになった方もいらっしゃるので、カープが好きになれないという方もおられます。



子供の頃から住み慣れた土地、近所の顔見知りの住民しか通らなかった道を、いきなり知らない人がたくさん歩いておられたり、夜遅く、大きな声で話している人がいたりと、お年寄りが変化に対応できず、不安を感じておられる方もおられます。



カープ、球場に対する感情は人それぞれです。



カープが頑張れば、地域が元気になります。
多くの方が笑顔になります。
広島を笑顔にさせる力があるので、カープが大好きです。



だからこそ、近隣住民の方にも迷惑にならないよう、ごみを道路や民家の敷地に捨てたり、夜は大きな声で話をしないように気を付けないといけないと思います。



うちの敷地内にも、コンビニのゴミ袋に入った弁当の空き箱、おむすびのビニールゴミ、空き缶、ペットボトルなどが、試合後に捨ててあることがあります。



ある日、ゴミ袋がたくさん置いてあったことがあり驚きました。



近くに住むと、いろいろと大変なこともありますが、
今年も、応援します!


浄土真宗本願寺派
香雲山 善通寺

732-0803
広島県広島市南区南蟹屋1丁目6番11号

082-281-2779
070-2352-8134

Fax 082-284-5837 筆談も喜んで


よく読まれている記事一覧

善通寺年間の法座案内

誰でもWelcomeなお寺ってあるの?善通寺

勇気を持って初めての法座デビュー お寺アレルギーの方必見

ファンの方と共に〜檀家制度からお寺を選ぶ時代に

ご法座へのお誘い~誤解されやすい教えだからこそ

どなたさまもようこそ善通寺の本堂

お経のCD、本、資料の無料配布

Q&A よくある質問

個人情報取扱について

善通寺の職員を紹介します

子供を本堂で自由にさせてあげてください

善通寺門徒会館ご利用案内

ひとりでさびしく過ごさないために 婦人会メンバー募集

無料英会話

開けてびっくり善通寺従業員寮と気になる?住職の給料

善通寺広島までの道案内

駐車場は2ヶ所ございます

近隣の有料駐車場

そうだ、お寺に泊まろう‼

総代研修会、リクエスト募集中

墓地

納骨壇

納骨堂

盆期間墓地サービス

墓じまい

大谷本廟納骨のお知らせ

後継者がいない 墓じまいと納骨代行

仏壇の処分、移動

流産・死産後のご葬儀

ペットのご葬儀

善通寺にお問い合わせ