こちらは、広島市南区の善通寺(浄土真宗本願寺派)のお知らせ「はぐくみ」のブログ版です。

善通寺は、どなたさまも温かく迎え入れる、みんなのお寺です。
 
初めての方も、お気軽にどうぞ。
 
寺報の編集は、お寺も坊さんも大嫌いだった事務員が担当です。
 
 

 

以前、家族が誰もいない、葬儀や納骨を頼める人もいないということで、弁護士さんと一緒にご挨拶に来られた方がおられました。




その方は、「死後事務委任契約」という契約で、事前に葬儀や納骨についてお願いし、公正証書を作った上で、お金を預託しておくという手続きをされました。




生前お願いしていても、文書での記録がなければ、葬儀も納骨もできないというトラブルも起こっているので、確実な方法で意思表示をしておられると安心ですねピンク音符




ここ最近、葬儀や納骨を頼める親族が誰もいないというご相談が、以前より増えつつあります。




お子さんがいない方で、兄弟も亡くなったり、ご病気だったり、親族とも疎遠だったりで、誰にも葬儀や納骨を頼めないというご相談です。




仏壇じまい、墓じまいの依頼も増えています。




後継ぎがいない方は、墓じまいや仏壇じまいは、生きている間に済ませたいと希望されることが多いです。




死後事務委任契約」という言葉も、すでにご存知の上でご相談に来られる方が、近年ぐーっと増えました。




墓じまい、仏壇じまい、後継ぎのいない方のご葬儀、納骨のご相談もお気軽にどうぞニコニコ




まだ大丈夫、と思っていても、急に病気になって動けなくなったという方も少なくなく、こんなことになると分かっていたら、もっと早く手続きしてたのに、と後悔される方をたくさん見てきました。




後悔しないためにも、まだ若いうちに考えておくことが大切だと教えられました。




年を取ると、目が見えないし、難しいことが理解できなくなっていくということ、なかなか想像もできないかもしれませんが、あなたも私も、もうすぐです。




また、大ゲンカに発展したケースも、残念ながら、たくさん見てまいりました。




「その時になってみないと分からないから、そうなった時に考える」
と言った方。




残される者に迷惑!と関係者から大バッシングびっくり




人間の死亡率は、100%です。
死ぬかどうか分からないという不確かなものなら、その時になって考えるというのもありでしょう。




ですが、確実にいつかは死ぬというのに、死んだ後のことについて考えないのは関係者を激怒させることもあります。




起こるかどうか分からないのに地震保険に入ったり、事故を起こすかどうか分からないけど車の保険に入ったりするのですから、確実な死については考えましょうよ。




善通寺では、身寄りのいない方の葬儀や納骨を行う時は、住職が導師を勤め、坊守を始め、善通寺ファンの方々がご葬儀に参列して下さいます。




先日の納骨も、総代さん3人が立ち会われました。




1人じゃないですピンク音符ブーケ2




身寄りがいないからといって、決してさびしい葬儀や納骨ではありませんルンルン




もちろん、仏さまも一緒ですから、1人にはなりませんが。








 
 
浄土真宗本願寺派
香雲山 善通寺

732-0803
広島県広島市南区南蟹屋1丁目6番11号

082-281-2779
070-2352-8134

Fax 082-284-5837 筆談も喜んで



ご法事、納骨などのご予約、お問い合わせは、LINE@でもお受けいたします。


友達追加してから、メッセージをどうぞ!


友だち追加

 

 


 

 

 

 

 

 
現在、訪問しているエリア

広島市全域、呉市、廿日市市、
安芸郡府中町、海田町、熊野町、坂町
江田島市
 
訪問していないエリアにお住まいの方も、ご相談下さいませ。
 
本堂での法事は、県外からもお越しいただいております。
 

よく読まれている記事一覧

善通寺年間の法座案内
誰でもWelcomeなお寺ってあるの?善通寺
勇気を持って初めての法座デビュー お寺アレルギーの方必見
ファンの方と共に〜檀家制度からお寺を選ぶ時代に

ご法座へのお誘い~誤解されやすい教えだからこそ
どなたさまもようこそ善通寺の本堂
お経のCD、本、資料の無料配布
Q&A よくある質問
個人情報取扱について

善通寺の職員を紹介します
子供を本堂で自由にさせてあげてください
善通寺門徒会館ご利用案内
ひとりでさびしく過ごさないために 婦人会メンバー募集

無料英会話
開けてびっくり善通寺従業員寮と気になる?住職の給料

善通寺広島までの道案内
駐車場は2ヶ所ございます
近隣の有料駐車場
そうだ、お寺に泊まろう‼
総代研修会、リクエスト募集中

墓地
納骨壇
納骨堂
盆期間墓地サービス

墓じまい
大谷本廟納骨のお知らせ
後継者がいない 墓じまいと納骨代行
仏壇の処分、移動

流産・死産後のご葬儀
ペットのご葬儀
善通寺にお問い合わせ