こちらは、広島市南区の善通寺(浄土真宗本願寺派)のお知らせ「はぐくみ」のブログ版です。

善通寺は、どなたさまも温かく迎え入れる、みんなのお寺です。
 
初めての方も、お気軽にどうぞ。
 
寺報の編集は、お寺も坊さんも大嫌いだった事務員が担当です。
 
 
 


地域によって呼び方が違いますが、生活保護受給者が喪主になる場合に、自治体の援助を受けて行う「火葬」のことを福祉葬、民生葬、生活保護葬と呼ばれます。




※生活保護は最低限のことにしか費用が出ないので、「葬儀」という言葉を使わずに「火葬」と表現しています。

※自治体により、制度が異なります。




亡くなったら、火葬場に運搬し、火葬するという最低限の支援が受けられます。





運搬する時に必要な入れ物としてのお棺も含まれていますが、花やお供え物や祭壇などはありません。




対応する葬儀社の判断も様々ですが、告別式的なことは生活保護では認められないということで、家族以外、親戚でも最後のお別れができないということもあります。




家族以外、ご遺体を安置してある葬儀社への立ち入りも許されないことも多いです。
どこの葬儀社も同じかは分かりかねますが、家族でもお花やお供え物をご遺体の側に置くことを禁止されたと聞きました。




当然、宗教者が立ち入っての宗教儀式も認められないことが多いです。
現金でのお布施はいただかないということで、認められることもありますが、ほぼ無理です。




税金は宗教的儀式には使えないし、税金で宗教儀式までやっていると問題になると、葬儀社の方々が福祉葬を厳格に行っておられるということです。




税金を使うわけですから、葬儀社の福祉葬に対する姿勢も間違いはありません。




ですが、ご遺族の方の悲しみはMAXです。


「花もお供え物もダメと言われた。」


「ちょっと顔を見てお別れをしたいと言ってもダメと言われた」


「お経もないし、寂しすぎる」




現金でお布施を出さないということで宗教儀式がオッケーなら、呼んで下さい。
ダメなら、焼き場から帰って来られてから、お骨を持ってお越しください。




本堂でお勤めをいたします。
電話連絡後、お越し下さいますようお願い致します。




なお、亡くなられた方が生活保護受給者だったというのではなく、喪主が生活保護受給者の場合の対応です。




生活保護受給者からは原則として現金でのお布施はお預かりせずに、お掃除やお手伝いをしていただいております。




お金がなくても、安心してご連絡いただけます。




注意亡くなられた方が生活保護受給者だというだけで、喪主が生活保護受給者でない場合には、福祉葬での対応にはなりませんので、ご注意下さい!


 
 
浄土真宗本願寺派
香雲山 善通寺

732-0803
広島県広島市南区南蟹屋1丁目6番11号

082-281-2779
070-2352-8134

Fax 082-284-5837 筆談も喜んで



ご法事、納骨などのご予約、お問い合わせは、LINE@でもお受けいたします。


友達追加してから、メッセージをどうぞ!


友だち追加

 

 


 

 

 

 

 

 
現在、訪問しているエリア

広島市全域、呉市、廿日市市、
安芸郡府中町、海田町、熊野町、坂町
江田島市
 
訪問していないエリアにお住まいの方も、ご相談下さいませ。
 
本堂での法事は、県外からもお越しいただいております。
 

よく読まれている記事一覧

善通寺年間の法座案内
誰でもWelcomeなお寺ってあるの?善通寺
勇気を持って初めての法座デビュー お寺アレルギーの方必見
ファンの方と共に〜檀家制度からお寺を選ぶ時代に

ご法座へのお誘い~誤解されやすい教えだからこそ
どなたさまもようこそ善通寺の本堂
お経のCD、本、資料の無料配布
Q&A よくある質問
個人情報取扱について

善通寺の職員を紹介します
子供を本堂で自由にさせてあげてください
善通寺門徒会館ご利用案内
ひとりでさびしく過ごさないために 婦人会メンバー募集

無料英会話
開けてびっくり善通寺従業員寮と気になる?住職の給料

善通寺広島までの道案内
駐車場は2ヶ所ございます
近隣の有料駐車場
そうだ、お寺に泊まろう‼
総代研修会、リクエスト募集中

墓地
納骨壇
納骨堂
盆期間墓地サービス

墓じまい
大谷本廟納骨のお知らせ
後継者がいない 墓じまいと納骨代行
仏壇の処分、移動

流産・死産後のご葬儀
ペットのご葬儀
善通寺にお問い合わせ