中津城

テーマ:
2015年8月11日
{29B65C54-E866-4916-8B8E-3098F6CB19D9:01}
アクセス
〒871-0050
 大分県中津市二ノ丁
(JR)中津駅 下車徒歩15分
駐車場
無料P有り
時間
9:00~17:00
※5月~9月は18:00まで
料金
●天守入館   
大人(高校生以上) 400円
子供(未就学無料) 200円
●共通券(天守閣 福沢諭吉記念館)
大人600円
子供300円
{9D45E6F6-30B2-4E62-9066-56D0D0A5D3C4:01}

天正15年黒田孝高(如水)が豊臣秀吉から 豊前国6郡12万3000石を与えられ、 天正16年に領地の中心である山国川河口に中津城の築城を始めた。

明治10年の西南戦争の折、西郷隆盛挙兵に呼応した中津隊の襲撃により消失。

昭和39年に模擬天守が建造。


8月11日 盆休み旅行3日目終了

この日の夕飯も居酒屋にて馬刺しを喰らう
{3C10ADF6-3C47-40E6-BDE1-2E70694AA7AC:01}





ドキドキポチっと応援お願いしますドキドキ
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
応援有難うございます



大分県 観光Blog
青の洞門 
お城Blog↓
松山城
中村城(四万十市立郷土資料館)
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12060111333.html

徳島城跡(徳島中央公園) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12079358506.html
松江城 
福岡城跡 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11974968772.html

小倉城 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11972903185.html